本日より、リップレコードも仕事始めでございますm(__)m♪
旧年中は大変お世話になりました。
2017年、また新たな気持ちで頑張りますヽ(・∀・)ノ
本年も温かいご支援、ご協力の程、宜しくお願い致します(^人^)
お花は、私のココロのビタミン剤。元気の素なので、今年もお花のパワーを頂いて頑張ります♪(*´∀`)♪
さあ、今年はどんな年になるでしょうかね?(о´∀`о)
とはいえ、今日は昨日の続き、明日は今日の続き、、、その日1日1日を精一杯ベストを尽くすしかないのでしょう( ^∀^)
レッスンの内容もこの6年、体育館からすると7年で随分変わりました。発声に関しては、まだまだ未解明のことも多いですし
一般論では解決できないことも多い、個体差のある分野ですから、ようやくここに来て、自分の中でも少しずつ総合的に納得いく形が見えてきた気がします(о´∀`о)
それもレッスンに携わって頂いたメンバーさんが、努力して改善策を私に示して下さったおかげですm(__)m
しかし、まーだまだ、、、
先日『下町ロケット』の再放送を見て、また感化されてるざんすです(笑)
小さい町工場でも、誠心誠意向き合うこと、、、技術は裏切らないo(*⌒―⌒*)o、、、この言葉が刺さります。
まさに、私も田舎の小さな町工場、ならぬ町の教室。
でも、泥臭く目の前の仕事をじっくり丁寧にやっていきたい((o(^∇^)o))
最初の頃は、こうじゃないと!こうするべき!と形にこだわってた所もありました、ただ単にそうする以外の知識がなかった自分の未熟さです( ;∀;)
素晴らしい先生方や、色々な生徒さんとの出逢いの中で
『絶対はない!』ということを学びました。小さなプライドなんて邪魔なだけ、もっともっと良くなりたいもっともっと向上させたいd=(^o^)=b
と思ったら、良いものはどんどん取り入れる♪(*´∀`)♪他に方法はないか?あらゆる角度から考える、先人の知恵はどんどん頂く。。。
どこまでも貪欲に、さらに磨きをかける方法を『アイデアをあきらめない』をモットーに学び続けます(*^▽^)/★*☆♪
今年も変わらず目標は
『ウォームハート☆クールヘッド』で
楽しく歌い続けますヾ(@゜▽゜@)ノ
一つわかったのは、確実に年末より年明けの声が、伸びがよく音域も拡がりました。。。やはり私自身は、日々声を消耗する時間が長すぎるので、休養も必要だな、、、と。
メンテナンスもしっかりやりながら、新年もええ声でヽ(*´▽)ノ♪お過ごしください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/7d53d78d46a217a2e19c1e1fc24ef3d7.jpg)
昨日は、1500近いアクセスありがとうございましたw(゜o゜)w