夢のクルーズ初日は、(゜∀。)?あれ?テレビで見たのより、、、色々コンパクトだな??
、、、と、マンション級のクルーズをイメージしてましたが、にっぽん丸は、まぁ島原行きのオーシャンアローが縦横おっきくなった程度という印象です(^∀^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a459ac94ce63a000d87f9c2d6958f0a4.jpg)
しかも、今日はたまたま風が強くて、揺れまして、、、
父母ともに、気分悪い(/。\)(/´△`\)とずっと寝てました。
ま、自由に横になれるゆっくり感がシニア向けで船はいいのでしょうね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/b2e31b0ac76c0e1fc4bc2dac1ea3bc9d.jpg)
私も、三半規管がやられ頭痛がしてましたが、外のデッキで風を浴びてたら回復しました(⌒‐⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/7a89ccc161883fce92aa473c29c177db.jpg)
夕日が沈む頃、ようやく行動開始し、生バンドを鑑賞し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/9619a9423e841bf9231ab7f2b3d3ca7e.jpg)
夕飯は、豪華なフルコース((o(^∇^)o))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/0f3baaa3a44f57b2a5c5b043d540a0ee.jpg)
船の中での食事にしては、やはり日本の船はおもてなし感が素晴らしい.゚+.(・∀・)゚+.゚ですね
そそ、クルーズの一番のメリットは。全ての食事代も旅費にコミコミなところ(*゜▽゜)_□まさに食べ放題です♪
しかし、クルーの大半は、アジア系の外国人です(´∀`;)やはり働き手がいないのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/75777d32cb76f75acc6c6d5f250fb99e.jpg)
、、、と、食事の途中で、、、ご陽気な一行がやってきて♪( ´∀`)人(´∀` )♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/71dd62240beaf4c825dbe4503b544545.jpg)
母ヒロコにも、古希のお祝いにケーキをプレゼントしてくれました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ありがとうございます!
そして、食事のあとは今回のメインイベント『ささきいさお歌謡ショー』です♪ヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/12733210cf92d97b60c2e7f7ed0b414b.jpg)
ステージ撮影禁止だったので、もらったチラシでm(__)m
いやいやいやいや、、、やはり御大!素晴らしい.゚+.(・∀・)゚+.゚ですね
プロの歌声に感動です☆ミ
なんと74歳!だそうですが、やはりステージでのスタミナは20代です♪安定感がハンパないし、英語の発音も素晴らしく、現役バリバリでした。
いいもの見せて頂きましたm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/5e12da17b6f7f0e723a76e52fa5b94b5.jpg)
このステージでショーがありました。こちらはキャプテンからのクルーの代表者の紹介です(・∀・)人(・∀・)
とてもステキな船長さんでユーモアと愛のある紹介で、なんだかハッピーな気持ちです(*^▽^)/★*☆♪
『もう帰りたい。。。』と昼間父がごね出した時は、( ̄□ ̄;)!!どうしようかと思いましたが、夜から盛り返して何よりです(^∀^;)
明日は、隠岐の島を観光します。
今夜、二段ベッドの上で眠れるかが?ん~っ(´・ω・`)頑張ります。
そんなこんなのシニア二人+中年女子一人の初クルーズ初日でした(⌒‐⌒)
電波は、陸地に近づいた時は、携帯繋がり、また再び圏外に。。。って感じです。
おやすみなさい(ノ´∀`*)
また明日~♪アロハ~っ
、、、と、マンション級のクルーズをイメージしてましたが、にっぽん丸は、まぁ島原行きのオーシャンアローが縦横おっきくなった程度という印象です(^∀^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a459ac94ce63a000d87f9c2d6958f0a4.jpg)
しかも、今日はたまたま風が強くて、揺れまして、、、
父母ともに、気分悪い(/。\)(/´△`\)とずっと寝てました。
ま、自由に横になれるゆっくり感がシニア向けで船はいいのでしょうね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/b2e31b0ac76c0e1fc4bc2dac1ea3bc9d.jpg)
私も、三半規管がやられ頭痛がしてましたが、外のデッキで風を浴びてたら回復しました(⌒‐⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/7a89ccc161883fce92aa473c29c177db.jpg)
夕日が沈む頃、ようやく行動開始し、生バンドを鑑賞し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/9619a9423e841bf9231ab7f2b3d3ca7e.jpg)
夕飯は、豪華なフルコース((o(^∇^)o))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/0f3baaa3a44f57b2a5c5b043d540a0ee.jpg)
船の中での食事にしては、やはり日本の船はおもてなし感が素晴らしい.゚+.(・∀・)゚+.゚ですね
そそ、クルーズの一番のメリットは。全ての食事代も旅費にコミコミなところ(*゜▽゜)_□まさに食べ放題です♪
しかし、クルーの大半は、アジア系の外国人です(´∀`;)やはり働き手がいないのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/75777d32cb76f75acc6c6d5f250fb99e.jpg)
、、、と、食事の途中で、、、ご陽気な一行がやってきて♪( ´∀`)人(´∀` )♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/71dd62240beaf4c825dbe4503b544545.jpg)
母ヒロコにも、古希のお祝いにケーキをプレゼントしてくれました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ありがとうございます!
そして、食事のあとは今回のメインイベント『ささきいさお歌謡ショー』です♪ヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/12733210cf92d97b60c2e7f7ed0b414b.jpg)
ステージ撮影禁止だったので、もらったチラシでm(__)m
いやいやいやいや、、、やはり御大!素晴らしい.゚+.(・∀・)゚+.゚ですね
プロの歌声に感動です☆ミ
なんと74歳!だそうですが、やはりステージでのスタミナは20代です♪安定感がハンパないし、英語の発音も素晴らしく、現役バリバリでした。
いいもの見せて頂きましたm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/5e12da17b6f7f0e723a76e52fa5b94b5.jpg)
このステージでショーがありました。こちらはキャプテンからのクルーの代表者の紹介です(・∀・)人(・∀・)
とてもステキな船長さんでユーモアと愛のある紹介で、なんだかハッピーな気持ちです(*^▽^)/★*☆♪
『もう帰りたい。。。』と昼間父がごね出した時は、( ̄□ ̄;)!!どうしようかと思いましたが、夜から盛り返して何よりです(^∀^;)
明日は、隠岐の島を観光します。
今夜、二段ベッドの上で眠れるかが?ん~っ(´・ω・`)頑張ります。
そんなこんなのシニア二人+中年女子一人の初クルーズ初日でした(⌒‐⌒)
電波は、陸地に近づいた時は、携帯繋がり、また再び圏外に。。。って感じです。
おやすみなさい(ノ´∀`*)
また明日~♪アロハ~っ