スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

すぅさんぽ~クルーズ二日目~

2017年05月11日 22時29分09秒 | Weblog
『今日は、すーすーすっばい』

『ぬしゃ何しよっとや、はよ来んか』

『面倒くしゃ~っ、もう帰っばい』

、、、(´・ω・`)ん?

ここはどこ?島根だよね?

たしかクルーザー乗って来たよね?(゜Д゜≡゜Д゜)?



こんな大きなクルーザーにっぽん丸に、、、熊本県民とくにシニア層が350名(^∀^;)わらわらわら。。。

行き交う言葉は、、、熊本弁ばかり(´д`|||)

しかも、どぎつい方の。。。ある意味、修学旅行の学生よりたちが悪い(笑)



二日目の朝は、和定食を頂いて。

初の社交ダンスレッスンに参戦(・∀・)人(・∀・)



母ヒロコは経験者ですが、私はド素人なので、どぎまぎしながら、ステップを習いました(ノ´∀`*)なんとか形になってきて、楽しかったです。



午後からは、ちゃいちー船に乗り換えて、島根の隠岐の島へ。バスツアーで周遊です♪



どこも、風が強くて(∋_∈)

崖の上のポニョポニョ(笑)

ローソク岩とやらに、つん!



遊覧船は強風のためショートコースになりましたが、久しぶりに陸地に降り、風を感じて楽しかったです(*^▽^)/★*☆♪



夕飯は和食で美味しかったです(ノ´∀`*)にっぽん丸は、食事が売りで、確かに船とは思えないクオリティでした(⌒‐⌒)♪

今夜のエンターテイメントは、スパニッシュギターユニットのドン・アルマスさん(・∀・)人(・∀・)



スパニッシュギターはすべて指弾きで、ボディを叩く技法もあり、アグレッシブで情熱的なギターで、大変刺激を受けました(*^▽^)/★*☆♪

ここは、熊本か?(´・ω・`)?
と思うような、熊本弁のるつぼな二日目でしたが、クルーズの良さは

エンターテイメントが常時あちこちの部屋で行われて、観覧&参加も無料です(ノ´∀`*)とても充実してますから、これだけでも楽しいですね((o(^∇^)o))

私の夢は、いつかハワイ周遊のプライドオブアメリカにエンターテイメントで乗船する♪ヽ(´▽`)/という無謀な夢☆

ますます希望と野望に燃えてきました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.



船はすでに、熊本に向けて帰ってます(⌒∇⌒)ノ"

明日は、最終日のんびり楽しみたいと思います♪

今日もお付き合い頂いてありがとうございましたm(__)m