スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

VOCAL COACH('∇^d)

2015年10月09日 10時35分52秒 | Weblog
あー、ハワイいきたい(笑)(笑)

ココロの声よ(〃艸〃)




そそ。海外で感じるギャップあるある

日本では、お勤めは?と聴かれると、会社名を言うことが多いですが、海外では、職種・職名を聞かれますね。

つい、ボイストレーナー('∇^d) と言ってしまい、、、what?(・∀・)??

と言われてしまいました。英語では

VOCAL COACH ボーカルコーチ が正式らしいです(;´-∀-`)ゞ

なかなか自分の職名も知らないとはお恥ずかしい限りで、、、

あと、日本のどこから?、、、熊本?、、、何が有名??(・∀・)?

と必ず聞かれます。

つい、私達は、日本人感覚で『馬刺し』

と答えてしまいますが、コレはなかなかNGのようです(´・ω・`;)

現地の日本人にさえ

、、、馬を食べる?可哀想↓↓(%;´п`Ⅲ)

と、ドン引きされたコトがあります。

もちろん熊本に住んでても馬刺しを食べることはほぼありません(笑)リアルに年に1回あるかないか?程度です。

じゃあ、牛は?豚は?、、、と熊本県民としては、言いたくなりますが、まあ文化の違いは、お互い理解して譲り合わないと、おそらく平行線です。

なので、有名なのは、熊本城。と外国人には言うようにしています(o'∀'o)



中国出身のメンバーさんに、どうして中国の人はあんなにみんな英語話せるの?

と尋ねましたら、やはり小学校に上がる時から、国語と同時に英語も勉強するし、小学校の間に長文も読解出来るくらいの勉強するらしいです。

スタートはやはり大事ですね。

ペラペラはムリでも、最小限の英会話が出来たら、行動範囲はぐっと広がるでしょうし、付き合う人間関係も広がるでしょうし、仕事などの選択肢も住む環境も選択肢が増えますよね(・∀・)

きっと日本では住みづらいヒト達も海外なら、トップランナーで活躍出来るのにな、、、

と思います。と、やはり教育は大切ですね_φ(゜▽゜*)♪

とりあえず、今度はちゃんと職名を答えられるように頑張ります(*p'∀'q)

コトノハ♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪

2015年10月08日 22時11分16秒 | Weblog
本日のレッスン終わりました~っヾ(o゜x゜o)ノ 

今日は朝から夜までノンストップε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

なかなかハードな一日でしたが、充実した一日でした。

今日も楽しいメンバーさんばかりで、ほぼしゃべくり007でしたが(;´-∀-`)ゞ

元同僚の方も体験レッスンにお越し頂き、再会できて嬉しかったです♪

出逢いに日々感謝ですね☆

歌の方のレッスンはというと、音域を拡げたり音質を良くしたり、テクニックをつけたり、、、がメインにはなりますが

それが完成形とは思ってません。

やはり、誰かのココロに届く歌を♪ココロ震わせる歌を♪誰かの生きる支えになる歌を♪゜・:,。★\(^ω^ )♪♪( ^ω^)ノ★,。・:・゜
歌えたら最高だな~って思いませんか?

そう思うと、課題はよりリアルに、より自分のココロと向き合うことになります(=゜ω゜)人(゜ω゜=)

歌は等身大の自分です。
それ以上でもそれ以下でもありません。

よく見せようと着飾っても、裸の王様です。以前の自分がそうでしたから、、、(=TェT=) かっこ悪かったな、、、あたし。

カッコつけずに、よりシンプルに、自分の長所と短所に向き合いながら、受け入れて向上していく☆

俳優さんがよくいう、演じるのではなく、その人自身になりきる・のり移る感が大切ですね(*p'∀'q)

本当の自分の気持ちでこのコトバを伝えるなら??

ーーーーーアイシテル

叫ぶのか?

ささやくのか?

はにかむのか?

ーーーーーキライ

怒りに震えたキライ!なのか?

、、、キライ♡(〃艸〃)なのか?


全然意味が違って来ますよね。

コレは、歌い手のアーティストさんのテンションが必ず正確とは限りません。

たまたまそのアーティストさんが歌えばそう表現した。というだけで

いや、自分はもっと強く アイシテル! と叫びたい♪ と思えば、それが正解☆だと私は思っています。

だから、モノマネではなく貴方の声が貴方のコトバが聴きたい♪

みんな違ってみんないい(〃艸〃)

ただ、どれだけ【リアル】かが、聴き手のハートをえぐるということが、ナマで体感するとビンビン伝わります。演じてるのと、リアルなのは、やはり違うんですよね。

その自分のコトバをもっともっとリアルに伝えるために、もっと伝わりやすくするために(*´∀`)♪、、、技術がテクニックが音域が響きのあるクオリティの高い声が、必要だからボイトレがある。

と私は思っています(*p'∀'q) 考え方はヒトそれぞれでしょうが。

逆に、コトバよりメロディやリズムを大事にする歌もありますけどね♪

ラップみたいに音としてコトバ遊びのような曲やそれこそボイパはまさに楽器としての声の使い方ですし

なので、ジャンルや曲にもよりますが、長く歌ってると、『どこに向かって行ったら良いんだろ(/-\)?』

と、迷うことが(ρ_・).。?あるかと思います。

そんな時は、あなたはこのコトバ(歌詞)を誰に?どんな風に伝えたいのか?

としっかり自分に向きあってみてください(*p'∀'q)

そう思うと、選曲の時点から、やはり自分の気持ちにシンクロする曲を選びますよね('∇^d)

大会やオーディションなら、声に合う曲を選ぶことが必須になりますが

本来は、自分の気持ちに合う曲、わかるわぁ~(=TェT=) コレ自分のコト歌ってるんじゃ??、、、って思えるような曲を歌えると、しっかり気持ちのこもった歌になりますよね。

【歌を歌いながら、さめざめと泣いた事はありますか?】

レッスンで、こういう現場に立ち会う時、歌って素晴らしいな~っ!こういう歌が歌えるように私もなりたい!!

とココロから感動します☆プロアマ関係なくぐっときます。

是非是非、いい歌を♪
あなたにとって忘れられない歌を♪
生きるチカラをもらえた歌を♪

ずっと歌っていってください(人●´ω`●)

長くなってすみません、、、全てあくまで私の私的な四方山話です。

やはり歌は素晴らしいね☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆



アサダo(*'▽'*)/☆゜’

2015年10月08日 08時42分51秒 | Weblog
最近また夜更かし寝不足パターンが続いてたけど、今日は朝まで寝た(´・∀・)ノ

今日はMAXにレッスンが詰まってるので、気合いを入れていかなきゃo(*'▽'*)/☆゜’

ありがたいことです。

みなさん一生懸命だし((o(´∀`)o))嬉しいですね。

見学させて欲しい・友達を連れて来ていいですか?

という声が最近めちゃくちゃ多いです。

メンバーさんが良ければいいですが、ご本人様レッスンもなかなか集中出来ないでしょうし

ボイトレに関しては、実際体感するのが一番なので、ご一緒の方も見学ではつまらないでしょうから

どうぞ体験レッスンを申し込まれてくださいo(*'▽'*)/☆゜’別で時間とりますから

こんな感じで、体験された方に入会して~!ということは、ほぼほぼありませんから(笑)(笑)

【安心してください、怖くありませんよ(笑)】

入りたい((o(´∀`)o))と言われるのに

『また色々他の教室も体験してから決めた方がいいですよ♪(´・∀・)ノ』

と帰すのは、ウチだけですよ。とメンバーさんに怒られます(笑)

でも、私はせっかくボイトレされるなら

通いやすい、安近短な長く続けられるとこ、先生との相性もあるでしょうしね(=゜ω゜)人(゜ω゜=)

を見つけて欲しい。と思ってます。

一回、二回で変わるモノではありませんから、楽しく続けられるトコがいいですね((o(´∀`)o))

ボイトレってどんなことするの?

と気がかりな方はウチにどうぞ(笑)時間の許す限りお教えします。体験は無料です。

おかげさまで5周年☆

来年、5周年を過ぎた後の5年間は、今迄の感謝をこめて、もっとボイトレの素晴らしさ・声がでる楽しさ((o(´∀`)o))をたくさんの方に知って頂けるようなボランティア活動にもチカラを入れていかなきゃ♪と思っています

詳細は言えませんが、ウチのメンバーさん、実に医療関係者が多いんです。おそらく病院一軒まかなえるオールスタッフ揃ってます(笑)

そして、実際には、医療を学んだ方々でさえ、声の仕組みについては、知らないコトばかり(´・∀・`)とみなさんおっしゃいます

もちろん、通常のお勉強の中には出てこないジャンルです

出来たら子供のうちから、正しい痛めない発声法を知って欲しいですね♪

児童にも声帯結節が多いです。これは成長で治ることも多々ありますが、やはり声の衛生も知ることが大切です

基本、デブ症、、、もとい、出不精なので、初めてのコトは苦手ですが、少しずつ啓蒙活動にもチカラを入れていけたらいいなと思います(*p'∀'q)

まだまだ自分が勉強中の身なので、まだまだこれからですけどね。

今日も一日頑張りましょう☆ALOHA


ゴッドハンド(´・∀・)ノ

2015年10月07日 13時21分15秒 | Weblog
昨日は、私の駆け込み寺、まいまいせんせーにヘルプしてε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

全身揉みまくっていただきました。

ヒザを痛めてからが、ヒザをかばって歩くので、腰や背中や肩までパンパンになるんですが、あまり言うとまた優しいせんせーは、丁寧にやってくれるからな、、、

と恐縮して、『腰が痛くてね、、、』

とだけいいましたら、ドンドン腰、背中、肩、首、、、

ひーっ((o(∵~エ~∵)o)) みっかっちゃった(〃艸〃)

もう、ピンポイントで、そこそこ!ってトコをグリグリ(笑)

もう、せんせーの前では丸裸です。すっけすけです。全てお見通しなんです(〃ノωノ)

あとは、なされるがままに、、、

おかげで全身てろんてれんにほぐしていただきました(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○放心状態





あんなパンパンだった足も

今朝は


スッキリ☆+゜。*(*´∀`*)*。゜+ 

流れが良くなったのか、体重も1.5Kg減ってました((o(´∀`)o))(これはたまたま私は、、、ね、本来痩身目的ではありまさんからね)

今日は、揉み返しで若干ぎこちなく動いてますがw効いた証拠なので、コレが嬉しいんですよね。

私は営業する気も、身内ヒイキする気もさらさらありませんが、彼女の施術は、マジハンパないです('∇^d)

気になる方は
LUANAさんへ

久々に(・∀・)

2015年10月06日 14時34分23秒 | Weblog
熊本の街中に来た。

熊本は、シャワー通り~下通り~上通りと一本のアーケード街があり、周りに色々なお店や市役所やお城もあります。

初めてお越しになる方もすぐにわかる街です(´・∀・)ノ



で、熊本県民でも、田舎に住んでる我々は、街中に行くことを、今でこそ

『街にいく』(それもおかしいけどね)といいますが

以前は

『くまもとに行く』といっていたので、県外の方からすると

へ?(´・∀・)?熊本に行く?熊本に居るでしょう??とかなり不思議がられたものです(笑)



緑もたくさんあるし、良いとこですよ。

ぜひいらしてください(と宣伝)

とはいえ、最近は駐車場のあるショッピングモールにばかり行くので、街中は久々ですね~(´・∀・)ノ



お城のそばの上通り側は落ち着いてていいですね(*p'∀'q)



岡田珈琲さんのチキンカツは、サックサクでオススメです☆

はあ~、時間を気にせずゆったりご飯を食べれるのは幸せですね~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

いつもは、バタバタの立ち食いつまみ食いの日々なので、チョット生活パターンも変えなきゃ、、、と思います。

朝からは整形外科に行き、紹介状を出して頂ける運びになりました。また検査の日々になると、発表会前でバタバタですけどね(=TェT=)

ま、カラダが資本の仕事なので、体調最優先ですね(*p'∀'q)

これから、まいまいせんせーにヘルプを出しまして、整体に行ってまいりますε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

ホントに各スペシャリストがうちのメンバーさんに揃ってるので、出逢いに感謝ですね(^人^)頭が上がりません。

ウインドーショッピングをしたいとこですが、今は数メートル歩くのが限界なので、そそくさ帰ります。

だいぶリフレッシュしました(人●´ω`●)

んーーー(´・ω・`;)

2015年10月05日 18時20分45秒 | Weblog
今日も、足のむくみがヤバイですね



指で押すとね、、、



こんなですよ(;´-∀-`)ゞ

最近は、ヒザだけじゃなく、脚全体が痛いし強張るしね、、、

目をつぶって片足立ちすると、ぐらぐら、おっとっと、、、ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

ってなるでしょ。あれが両足で立っててもぐらぐらする感じ、、、

自分のカラダが確実に老いてるのを感じますね、、、

ストレッチとか筋トレできる範囲ではやってるのよ、、、

ぐらぐらは、脳神経か三半規管か(((=_=)))やっぱり普通じゃない気がするよね~。

明日また病院で相談するか、、、とほほ。

できたo(*'▽'*)/☆゜’

2015年10月05日 17時23分13秒 | Weblog
Do It Yourself(o´∀`o)ノ

DIYo(*'▽'*)/☆゜’



ちゅいーん、ちゅいーん!

電動ドリルで組み立てましたよ。



できたo(*'▽'*)/☆゜’



ドヤ顔(笑)(笑)

元のゴージャス椅子は、大家さんからの借り物だったのですが、さすがに5年使ってると、ギーコギーコしだしたので(;´-∀-`)ゞやばいやばい、、、と、新しく購入。


はー、疲れたε=(。・д・。)

最近、ホントに体力がない、、、

何してもすぐバッテバテ(´・ω・`;)

体力つけないとね~(+_+)

アローハー((o(´∀`)o))

2015年10月05日 10時03分30秒 | Weblog
随分、朝晩涼しくなってきましたね☆

ついにコレの出番がきました((o(´∀`)o))



アローハー(●U艸U●)

この何でもないパーカーのHの文字は、、、


ハワイ大学のマーク((o(´∀`)o))

今夏のハワイ旅行で購入してきた、ハワ大パーカーです☆

コレで秋冬もハワイ気分で乗り切れます♪

完全に依存。完全にマインドコントロール(笑)(笑)ま、イイんです。永遠の片思い、、、

大の字ヽ(・∀・)ノ

2015年10月04日 14時46分59秒 | Weblog
今日は、素晴らしい秋晴れの1日ヽ(・∀・)ノ

あー、スタジオにこもりっきりなんてもったいない!!

ムリいって、ほんの小一時間の逃亡ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛



ランチまいう~(p*'∀`*q)



神社に初詣(笑)もう10月だけど、、、



マイフェイバリットプレイス☆轟御殿跡で、、、ゴロン



このまま寝落ちしたい(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○という気持ちを押さえて帰宅。

さあ、午後からもレッスンがんばります(*◎U∀Up)q♪

弾丸ツアーにお付き合いいただいたKちゃんありがとうございました。