他人にあまり期待しない方がいい
所詮、他人だから
会社にあまり期待しない方がいい
所詮、会社だから
でも『自分』には、どれだけ期待してもいい(^ω^)
まだまだ秘めた力が眠っているはず☆
全く自慢になりませんが、大学卒業後も幾度も転職してきました
自分に何ができるのか、何がしたいのか?!もわからないまま
自分探しの旅を続けていました
家庭を持ちたい。よりも、納得した良い仕事をしたい!
そんな気持ちが強かった20代でしたf(^ー^;
やる気だけが空回りして、よく体調も崩しましたし、上司とぶつかったこともありました、、、恥ずかしながら
やはり、どこか、過剰に期待☆ していたのかもしれません。
30代半ばで一念発起して、起業しましたp(^^)q(本当は、その前に一度起業失敗してます)
ようやく、自分自身がココロから満足できる本当に大事にしたい仕事に出逢えました(*⌒3⌒*)
でも、同時に自分で全て責任をおう大変さも知りましたが、それでも好きだ♪といえる仕事です( ・∇・)
他者への過剰な期待を捨てると、楽になります♪
やってもらったことが、全て『感謝』に変わるからです。
ベースを 自分がやるのが当たり前。と腹をくくると、自分がやりたくてやってるのに、、、、めっちゃ手伝ってくれるじゃん(*^o^)/\(^-^*)
と、他者に感謝しかありません。本当にありがたい、、、
ゼロがいい、ゼロになろう♪
あ、単なる思い出話をした訳ではなくf(^ー^;
今からの熊本、、、リアルに就業問題が大変です(T^T)
ハローワークに長蛇の列です。
両方やりましたが正直、サラリーマンと自営と、どちらがよいとは言えません、、、やはり、こういう予期せぬ事態では、自営業、農業など 給与が出ないということは大変です。
どちらも、一長一短あります。
でも、もし新たに起業したい!と思われる方がいらっしゃいましたら、私もあらゆる本をよんだりしてもイマイチわからず、起業塾に通ったり、経営コンサルティング受けたり、色々時間とお金をかけて、ようやくたどり着いた個人経営へのとっかかりを、知りうる範囲でお教えしますp(^^)q
しかし、起業するにはかなりの気合いと熱い思いと、、、やはりお金も必要ですf(^ー^;
すいません、資金面はフォロー出来ません(泣)
リアルに起業していくのに、どこから手をつけていいのかわからない(T_T)
という方へ、相談所や手順などは情報提供出きるかと思います。あらかた見えてきたら、専門のプロに相談に行ってください(^人^)
ケガをされたり、ご病気されてる方には心よりお見舞い申し上げます。
お家がなくなってしまった方は、本当にどれだけの悲しみ不安な事だろうかと思います、、、安易に頑張ってとは言えません。今はまだ言葉が見つかりません。
身体が元気で、とりあえず住む家が残った皆さんは、頑張ってがまだしましょうp(^^)q 熊本のいち早い復興の為にも仲間を助ける余力を
ごめんなさいm(__)m私も気持ちはあるのですが、、、、まだ資金面でも、体力も余力がありません(T_T)
仕事の日は気を張ってるからか、休みの日はめまいがして寝込む、、、という感じです。
情けないのですが、やはりイチ中年女性に出来ることは、たかが知れてます(ノ_・。)こんなもんです
だから期待はしないで、、、
でも、できる範囲のことはお手伝いしますね。
そんな感じです(σ*´∀`)

メンバーさんが、絵を描いてくださいました\(^^)/
私?(・・?痩せてるwよく書きすぎ~っ(笑)でも、嬉しいよお♪ありがとうございます‼
今朝が余震はズドンときたなぁ、、、