新しいオモチャを手に入れた(///ω///)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/4b5c83a915afb9fd64b9cbc2f28f472a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/6c157e4dbacf294d056f39b87c79cc17.jpg)
これは何でしょう?(о´∀`о)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/cc7abefffd57060aea144914646d1e0d.jpg)
この、にょ~んってノズルをヾ(・◇・)ノカプッ!っとくわえて、、、一気に、、、ふっー!(・ε・` )
その名も『呼吸筋トレーナー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/5e327360b79cc30c34fdbce0c58c9023.jpg)
解説:この呼吸筋トレーナーは、より深い呼吸のために呼気、吸気それぞれに30段階のトレーニングレベルで調整できる優れた機械であ~る♪
ざんすの今年の目標は、徹底的にブレス強化。強くではなく、しなやかにコントロールできる深いブレスを目指しますp(^-^)q(あ、自分の課題です)
。。。とりあえず、自分でやってみて効果のあるものは、メンバーさんにもオススメしていきますので、しばし、ざんすの人体実験をお待ちください(^人^)♪今日届いたばかりだからね♪
そして、音楽とは絶対に数字で置き換えられないもの、と思いますし。
先日、メンバーさんからも、440ヘルツの平均率で割れるのは便宜上だと思います(^^)dと、深い深い音楽の話になり、なるほどなるほど!わかります(⌒‐⌒)
と、話したとこでしたが。
本当に、絶対単純な数値と、人の心を震わせるゆらぎ的なモノは別にある。と私も思いますが
これまで、目に見えずに感覚的だったり、ひいては教える先生の独断だったりしてきた音声を、より可視化して『見える化』することは、メンバーさんのモチベーションになるでしょうし
効果が分かりやすいと思いますので(о´∀`о)♪
ある種、数値化だったり、映像化しながら、『声を視る』ということも、今年は取り入れていけたら。。。と思ってますd=(^o^)=b
これは、この6年間自分の課題として取り組んできたことだったのですが
いかんせん数字に弱くf(^ー^;💦
併せて、機械にも弱いσ( ̄∇ ̄;)
という、残念なあたくしの至らなさで、なかなか実現して来なかったのですが
例えば、あるメンバーさんが、
週三回、カラオケボックスの採点機の結果をリストアップされてまして
当初、7~80点代だったのが、見事90点代に乗せてこられたのもヾ(・◇・)ノ
数値化してた方が、分かりやすいですし、自分のモチベーションも上がりますよね((o(^∇^)o))
本当によく頑張られてますし、私も勉強になりましたφ(..)教えて頂くことばかりです。
より効果が見えやすい方法で、可視化できるレッスンを考えていきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/7b4c21392383b1ab5253b8b657089484.jpg)
今日は、人前で歌うなんて~っ( ;∀;)とおっしゃってたメンバーさんが、
『会社の二次会のカラオケでたくさん歌って楽しかったです(*^▽^)/★*☆♪』
とおっしゃってました♪ヽ(´▽`)/やった~っ最高の嬉しい報告です♪
歌がニガテ。。。(´;ω;`)とおっしゃる方は、やはり会社の飲み会用に一曲だけでも。。。と通って来られる方が多いのですが
今日のメンバーさんは、あっという間に20曲くらいの持ち曲が出来られて、『何を歌うか迷いました~っ(*´∀`)♪』と
良かったですね♪飲みニケーションは、日本的な感覚かもですが、そこで深まる仲間意識もありますもんね(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
とても嬉しい報告ありがとうございます(^人^)♪
さあ、また明日、明後日フルコースなので、頑張ります(⌒‐⌒)風邪には注意しましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/7031969d27a088cacba7c179981caa7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/4b5c83a915afb9fd64b9cbc2f28f472a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/6c157e4dbacf294d056f39b87c79cc17.jpg)
これは何でしょう?(о´∀`о)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/cc7abefffd57060aea144914646d1e0d.jpg)
この、にょ~んってノズルをヾ(・◇・)ノカプッ!っとくわえて、、、一気に、、、ふっー!(・ε・` )
その名も『呼吸筋トレーナー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/5e327360b79cc30c34fdbce0c58c9023.jpg)
解説:この呼吸筋トレーナーは、より深い呼吸のために呼気、吸気それぞれに30段階のトレーニングレベルで調整できる優れた機械であ~る♪
ざんすの今年の目標は、徹底的にブレス強化。強くではなく、しなやかにコントロールできる深いブレスを目指しますp(^-^)q(あ、自分の課題です)
。。。とりあえず、自分でやってみて効果のあるものは、メンバーさんにもオススメしていきますので、しばし、ざんすの人体実験をお待ちください(^人^)♪今日届いたばかりだからね♪
そして、音楽とは絶対に数字で置き換えられないもの、と思いますし。
先日、メンバーさんからも、440ヘルツの平均率で割れるのは便宜上だと思います(^^)dと、深い深い音楽の話になり、なるほどなるほど!わかります(⌒‐⌒)
と、話したとこでしたが。
本当に、絶対単純な数値と、人の心を震わせるゆらぎ的なモノは別にある。と私も思いますが
これまで、目に見えずに感覚的だったり、ひいては教える先生の独断だったりしてきた音声を、より可視化して『見える化』することは、メンバーさんのモチベーションになるでしょうし
効果が分かりやすいと思いますので(о´∀`о)♪
ある種、数値化だったり、映像化しながら、『声を視る』ということも、今年は取り入れていけたら。。。と思ってますd=(^o^)=b
これは、この6年間自分の課題として取り組んできたことだったのですが
いかんせん数字に弱くf(^ー^;💦
併せて、機械にも弱いσ( ̄∇ ̄;)
という、残念なあたくしの至らなさで、なかなか実現して来なかったのですが
例えば、あるメンバーさんが、
週三回、カラオケボックスの採点機の結果をリストアップされてまして
当初、7~80点代だったのが、見事90点代に乗せてこられたのもヾ(・◇・)ノ
数値化してた方が、分かりやすいですし、自分のモチベーションも上がりますよね((o(^∇^)o))
本当によく頑張られてますし、私も勉強になりましたφ(..)教えて頂くことばかりです。
より効果が見えやすい方法で、可視化できるレッスンを考えていきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/7b4c21392383b1ab5253b8b657089484.jpg)
今日は、人前で歌うなんて~っ( ;∀;)とおっしゃってたメンバーさんが、
『会社の二次会のカラオケでたくさん歌って楽しかったです(*^▽^)/★*☆♪』
とおっしゃってました♪ヽ(´▽`)/やった~っ最高の嬉しい報告です♪
歌がニガテ。。。(´;ω;`)とおっしゃる方は、やはり会社の飲み会用に一曲だけでも。。。と通って来られる方が多いのですが
今日のメンバーさんは、あっという間に20曲くらいの持ち曲が出来られて、『何を歌うか迷いました~っ(*´∀`)♪』と
良かったですね♪飲みニケーションは、日本的な感覚かもですが、そこで深まる仲間意識もありますもんね(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
とても嬉しい報告ありがとうございます(^人^)♪
さあ、また明日、明後日フルコースなので、頑張ります(⌒‐⌒)風邪には注意しましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/7031969d27a088cacba7c179981caa7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/034624cd4b71480f97def91d10cbf69e.jpg)