私だが、そろそろ準備にとりかからねばと夕べあたりから焦り
出した。
何を持って行こう。
夫に相談すると着替えだけでいいという答えが返り、相談する
相手ではなかったと反省。
自家製ワイン1本を娘に、カリカリ梅も娘に、私の浴衣
も持って行って、娘に着せてみようかとか・・。
ハルのおもちゃになるものも用意した。トランプ、置いて行った
ベーゴマのようなもの。だるま落としはどうしよう・・とか。
ふと気づくと夫と息子に用意するものが浮かばない。
共通して浮かぶのはお酒。
でもそれは自分たちで今までどおり調達するだろうとスルー。
しばらくして、夫が思い立ったように自分が買った超高い万能鍋
のようなものを一つ持っていくという。
賛成する。
夕べ、静岡県で地震があったことを知る。
長野県も震度4または3。
地震を追いかけるのはいやだなとチラッとよぎる。
〈続き〉眠くなってきた。
今朝、早く起きてしまった。
昨日6時間近く集中して聞いた友の家庭の事情というもので
神経が疲れている。
少し、これから2度寝しようと思う。
昨日のことが祟っているのか、低気圧のせいか頭が重く気分が
晴れない一日であった。
また、我が家は今、リフォーム中というか、屋根と壁の塗装、を
するために、家全体に足場が組まれ、すっぽりと覆われた中で
生活している。
何も不自由なことはないが、今日は屋根の洗浄である。
イコール除染ということにもなる。
意図せずに、放射能に汚染された屋根や土が除染されるという
流れにある。
昨年から頼んだ、ガレージの工事が地震後になり、10年点検の
家が、今年当たっていて、壁と屋根の塗りかえをすることになった。
1日から10日間ぐらいかかるが、旅行中であった方がいいという
ぐらい家のものは気楽でいい。
お茶の接待は一切ないからだ。
部屋はものすごい散らかっている。
スーツケースが口を開け、周りにはいろいろな物が溢れている。
ハルが先日私の部屋に入り、最近この部屋は散らかっているねと
感想を言っていた。
またこのままだと、言われそうだ。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事