■ぶたまる(千葉県館山市)
昨年の宿題店のぶたまるさんへ訪問しました☆
行こう行こうと思ってましたが、一言で「遠いです」
アクアラインからでも距離が約50キロオーバーなのでチャンスが無いとね~
13:30頃の到着で先客1名でした
券売機を見ると豚まし系は既に売り切れ・・・
ラーメンとまぜそば、迷いましたが初訪問なのでラーメンに決定です
食券を提出後、約6分でコールタイム「ニンニク」
まもなく着ドンです
お味は・・
麺・・・少し硬めでモチモチした食感の二郎風自家製麺です。。
麺量的には目測で200gって感じですかね、
食べ応えも良くgoodです☆
スープ・・・見た目は、液体脂層5mmハンペン脂多数で豚骨と豚出汁風味が強く感じられる所謂「コテコテインスパ系」って感じですが
一口飲んでみると・・・意外や意外で、
二郎の味と全然違いますが、例えると、「淡麗ライトインスパ系」??って感じですね☆
ヤサイ・・キャベ2:8モヤシの弱しシナ~系
豚・・・インスパ系でよくあるタイプの大きめな豚が1枚です
最近はこの手の豚が増えてきましたが、二郎直系でもたまに出るありさまで・・
昔みたいにグツグツに煮込まれたボロボロの美味しい神豚が食べたいな~と思います
総評としては、麺、スープ共にバランス良く美味しく出来てるかな~と感じますが
あとひとつだけ何か引き付ける物があればリピーターも増えるのではと思います
ごちそうさまでした☆
【当食べログでの二郎系店の分類分け】
二郎直系・・ラーメン二郎
二郎亜流・・二郎で修行経験有りの店、元ラーメン二郎、また二郎との関係が深い店
二郎インスパ・・二郎を模造したラーメンを出す店
■ラーメン二郎大好きレビュアーです
二郎系と言われる二郎インスパイアの食べ歩きをしてると
豚やヤサイのドカ盛り・極太麺等の盛り付けで見た目だけ二郎風にして、味は二郎とは全然かけ離れてる店が多い気がします
なかには「本物の二郎顔負けの味」の店もありますが、大半の店は見た目だけ~のパクリがほとんどと感じています・・・
特に二郎のスープを豚骨醤油と勘違いしてる店が多いこと・・・
本物の二郎を食べたこと有るの?って感じる店もあるほどです
本物の二郎は煮豚汁+豚脂+カネシ醤油 スープです
まだまだ書きたいことあるけど・・・この辺で
■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください