セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2015/01/08

2015年01月08日 20時09分44秒 | 【旧】ゲーム関連記事


●= 今日のゲーム情報 =●



『パズルアンドドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』ニンテンドー3DSで4月29日に発売決定!
3DS『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』公式サイト

今年一発目の、ドカンと来る情報が来ました。マリオだけに(苦笑)
文字通り、『スーパーマリオ』の世界観で楽しむ『パズル&ドラゴンズ』となっています。マリオの世界に突如”ドロップ”が出現し、それを利用してクッパはピーチ姫をさらう…というおなじみの展開も健在のようです(笑)

数日前に『パズドラZ』を買ったばかりなんですけど…という私の事情はさて置きまして。
『パズドラZ』は累計150万本以上を売り上げ、ゲーム機においても人気を得ることができました。知名度の高さもあったでしょうけど、課金要素なし+世界観やキャラクターなどゲーム機向けらしい変化ができたのは、大きかったでしょうね。私自身もいまプレイしていて、それを実感しています。
あまり想像もしていなかった、パズドラとマリオのコラボレーション。はたして、世間の目にはどう映るのでしょうか?…いや、インターネットではどうせブーブー言う連中が多いんでしょうけど、大事なのは成果と作品の出来なんでね。『パズドラZ』の評判か良かっただけに、期待したいところです。

2015年4月29日に発売予定で、価格は4,000円(税別)です。



『さよなら 海腹川背 ちらり』PS Vitaで“真打”が登場!

2013年に3DSで発売された『さよなら 海腹川背』が、さよならせずにPS Vitaで再登場するようです。
釣竿を壁や床に引っかけての”ラバーアクション”が特徴的な『海腹川背』。今回はPS Vitaということで、解像度が高まったのはもちろんのこと、ステージ構成は全体的に再調整。新しいステージも収録しているとのことです。

なんか、個性を感じるネーミングセンスですね。”ちらり”という副題が何を意味しているのかは、これからの情報で分かるのでしょうか?
ネーミングだけでなく、ゲーム内容自体の個性も昔から根強く支持され続けており、3DS版も評判は良かったので、PS Vitaへのリメイクで、よく多くの人に楽しんでほしいです。よろしければ、どうぞお楽しみください。

2015年4月23日に発売予定で、価格はパッケージ版が4,800円。ダウンロード版が4,200円です。(ともに税別)



●= 01/06~01/07のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

3DS『パズドラZ』 約30分
前回、メタルドラゴンの使い道は?みたいな話をしましたが、やはり、合成して大幅レベルアップするための素材みたいですね。

しかし今作では、卵として入手 → 拠点に帰って孵化(ふか)させるとモンスターカードに、という流れになっており、その一方で、卵の状態でないと合成素材として使えないらしいので、メタルドラゴン系は孵化させず、卵のまま合成素材として使うのが正解ってことなんでしょうね。
…2つくらい孵化させちゃったんですけど、どうしたらいいですか?(笑)

3DS『マリオゴルフ ワールドツアー』 約30分
3DS『大合奏!バンドブラザーズP』 約20分
Wii U『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』 約20分
3DS『電波人間のRPG FREE!』 約15分

3DSバーチャルコンソール『ピクロス2』 約15分
前回から、新しいデータでプレイ再開しています。

今作は、いくつかのワールドに分かれているのですが、各ワールドごとに通常は8問。その8門を”ゲームオーバーなし”でクリアすると、隠し問題として9問目が登場。9問目もゲームオーバーせずにクリアすれば、さらに10問目が登場するって流れです。
しかし、何らかの理由でゲームオーバーになった場合、そのワールドでは隠し問題が出てきません。やり直すにはどうするか?というと…ゲームを最初からやり直すしかないという、けっこう容赦ない仕様になっています。
以前にプレイしていた時は、例えば「ヒントルーレットの結果が気に入らない」って言ってわざとゲームオーバーにしたせいで、いくつかのワールドの隠し問題が解禁されませんでした。今回は、ちょっと気を付けてプレイしていきます。

3DS『バッジとれ~るセンター』 約10分
しばらく、無料プレイしかしていません。新しいバッジも来ないですしね。
ただし、「Miiverse(ミーバース)」から選出された優秀な投稿作品は毎日更新しているとのことなので、毎日覗いています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『マリオゴルフ ワールドツア... | トップ | ゲームのおまけグッズ保管庫 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事