セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今週発売・配信されるゲーム 2012/10/09~10/12

2012年10月07日 09時34分52秒 | 【旧】今週発売のゲームリスト
= パッケージ版
= ダウンロード版
※パッケージとダウンロードの両方で発売される作品については、価格を”パッケージ→ダウンロード”の順に記載します。



■====== 10月9日(火)発売・配信のタイトル ======■





ロリポップチェーンソー
 角川ゲームス … アクション … 6,300円
 ※パッケージ版はすでに発売中です(6月14日)



■====== 10月10日(水)発売・配信のタイトル ======■





疾風のうさぎ丸 -恵みの珠と封魔の印-
 アークシステムワークス … アクションパズル … 500円

スーパー魂斗羅(バーチャルコンソール・ファミコン)
 コナミ … アクションシューティング … 500円



■====== 10月11日(木)発売・配信のタイトル ======■





時と永遠~トキトワ~
 バンダイナムコゲームス … アニメーションRPG … 7,980円(リミテッド・エディション = 9,980円)

Dishonored(ディオスナード)
 ベセスダ・ソフトワークス … ファーストパーソンアクション … 5,980円
 ※Z指定タイトルです(18才以上のみ対象)

ロックスミス
 ユービーアイソフト … リアルギターゲーム … 8,880円
 ※1/4インチジャックのあるギターが必要です





Dishonored(ディオスナード)
 ベセスダ・ソフトワークス … ファーストパーソンアクション … 5,980円
 ※Z指定タイトルです(18才以上のみ対象)

ロックスミス
 ユービーアイソフト … リアルギターゲーム … 8,880円
 ※1/4インチジャックのあるギターが必要です

フェイブル:ザ・ジャーニー  - pick up!-
 日本マイクロソフト … RPG … 7,140円
 kinect(キネクト)専用タイトルです(普通のコントローラでは遊べません)





ニンテンドー3DS LL(ブルー×ブラック)
 任天堂 … ゲーム機本体 … 18,900円
 ※充電用のACアダプタは同梱されていません

ブレイブリーデフォルト  - pick up!-
 スクウェア・エニックス … RPG … 6,090円

ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュZ
 ドラス … ブロックくらっしゅ … 4,200円

PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)  - pick up!-
 バンダイナムコゲームス … シミュレーションRPG … 6,280円





DIABOLIK LOVERS(ディアボリック ラヴァーズ)
 アイディアファクトリー … ドS吸血恋愛ADV … 6,090円(限定版 = 8,190円)



■====== 10月12日(金)発売・配信のタイトル ======■





Happy Wars -ハッピーウォーズ-
 日本マイクロソフト … マルチプレイアクション … 無料(アイテム課金制)
 ※ゴールドメンバーシップの会員である必要があります



■====== 注目タイトルをピックアップ! ======■




◆== pick up 1 = Xbox360『フェイブル:ザ・ジャーニー』 ==◆
kinect(キネクト)専用タイトルです(普通のコントローラでは遊べません)

自由度の高さがウリの『フェイブル』シリーズ最新作は、kinect(キネクト)専用で楽しむ一人称視点でのRPGです。
今回はフェイブルお馴染みの世界で、キネクトならではの直感的なアクションを楽しむことに重点を置いています。フィールドは『フェイブルIII』の3倍も用意されており、広大な世界を冒険できます。ただし、面倒にならないよう馬車などのスムーズな移動手段も用意されているそうです。


私はプレイしたことのないシリーズなのでとやかく言えませんが、キネクト”対応”だけならともかく、こういったシリーズ作品がキネクト”専用”として発売されることを、海外のユーザーはどう思うんでしょうかね?日本では、そもそもキネクトが普及していないのでアレですが。
とはいえ映像を見る限りでは、本当にプレイヤーになりきってその世界の臨場感を肌で感じられ、面白そうだとは思いました。過去のシリーズ作品を知らない人でも楽しめるのかは不明ですが、広大な世界に没入して楽しんでみたいキネクトユーザーは、是非購入してみてはいかがでしょうか?




◆== pick up 2 = 3DS『ブレイブリーデフォルト』 ==◆

スクウェア・エニックスより発売される、完全新作のRPGです。
いわゆる昔っぽい『ファイナルファンタジー』といった雰囲気ですが、ターン数を溜めて一気に利用する”ブレイブ”と”デフォルト”を活用した戦略的な戦闘が特徴。多種多様のジョブ(職業)と、それを育てることで生まれる多数のアビリティ(特技)が用意されており、自由な組み合わせで自分なりのメンバーを作りましょう。
通信システムで他人のコマンドを借りたり、フレンドが育てたアビリティを借りたりといったこともできるみたいですよ。


体験版が5回に渡って展開され、興味のあった人にはゲームの全体像がかなり理解できたんじゃないかと思います。私も軽く触ってきましたが、いかにも”古きよき”という雰囲気をかもし出していました。
懐かしいなかにも新しさがある魅力ということで、RPGをじっくりまったり楽しみたい人は、是非いかがでしょうか?




◆== pick up 3 = 3DS『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』 ==◆

カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの3社がタッグを組み、壮大なコラボレーションを繰り広げるシミュレーションRPGです。
メジャーな作品からマイナーな作品まで、実に25作品以上が参戦。1チーム3人で作品の境界なく自由にチームを編成し、様々な戦いに挑んでいきます。
戦闘は『無限のフロンティア』シリーズに準拠し、簡単操作で連続コンボ攻撃が繰り出せるアクションバトルとなっています。サポートキャラの攻撃や、条件によって発生する”クロスヒット”や”クリティカルヒット”を活用して、戦闘を有利に進めていきましょう。


私も購入する予定です。
基本的なスタイルは本当に『ナムコ×カプコン』そのもので、故にプレイ時間もかなりかかるんだろうな~と思っていますが…まあ、そこは割り切るしかないですね。
参戦するなかでプレイしたことのある作品は、それこそ半分程度のものですが、そこらへんは他の人もだいたい同じでしょう。知っている作品はもちろん、知らない作品との絡みも楽しみたいものですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この日に発売された昔のゲー... | トップ | 今日のゲーム情報 & マイプ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】今週発売のゲームリスト」カテゴリの最新記事