goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2015/08/11

2015年08月11日 19時20分36秒 | 【旧】ゲーム関連記事


●= 今日のゲーム情報 =●


“PlayStation Now”国内向けユーザーテストの参加者募集がスタート
「PlayStation Now」国内向けユーザーテスト募集ページ

申込期間は、2015年8月11日(火)10:00~ 8月16日(日)まで。募集ページに書かれている「参加資格」をちゃんと確認して、申し込みましょう。
実施期間は、2015年8月20日(木)~ 9月8日(火)まで。8月20日/8月27日/9月3日の3回に分けて、当選者にテスト専用アプリをダウンロードしていただけるメールが届くそうです。

しばらく音沙汰のなかった「PlayStation Now」ですが、ようやく日本でも動きを見せましたね。
クラウドサービスの魅力と弱点。それぞれハッキリしてきている状況ですが、はたしてPS4やPS Vitaではどうなのか?試してみたい人は、是非どうぞ。
ただ、あくまでユーザーテストなので、万が一にも予期せぬことが起こるかもしれないという点はご注意を。




テクノスジャパンのポータルサイトがオープン、過去作~最新タイトルが一挙掲載
「テクノスジャパン」ポータルサイト

『くにおくん』シリーズなどで活躍するも、1996年に倒産したテクノスジャパン。
数か月前に、テクノスジャパン関連の版権は全てアークシステムワークスに譲渡され、そして、専用サイトがオープンしました。

昔、色々プレイした人は「過去作品紹介」でザーッと眺めているだけでも、ニヤニヤできることでしょう。こういう形で、昔の遺産を目に見える形で残してくれるのは、ありがたいことですね。
欲をいえば、バーチャルコンソールで1つずつ配信とかしてくれたらファンは喜ぶでしょうけど…それは欲張りすぎかな?
ま、他の作品はともかく、『くにおくん』シリーズだけは現在も発売されていますので。そちらに期待していきましょうかね。




日本初の賞金制メダルゲーム大会“メダルゲーム日本一決定戦”が9月22日に開催決定
「メダルゲーム日本一決定戦」公式サイト

だいたいにおいて格闘ゲームが多いゲーム大会ですが、まさかのメダルゲームです。
メダルゲームというと、いわゆる「落として」的なものを思い浮かべる人が多いでしょうけど、この大会では、スロットやポーカーなど、いわゆるカジノ的なメダルゲームということで。ノウハウはもちろんのこと、運要素もけっこう必要そうなので、誰でも日本一になれる可能性がありそうです。

しかしまあ、日本でもいわゆる「賞金のあるゲーム大会」というのが、少しずつ増えてきていますね。
今日の朝、たまたま聞いていたラジオで「プロゲーマー」なる職業についてのお話がありまして。日本でも数年前から登場して、今やプロゲーマーを育成する専門学校も誕生したくらいです。
20年前では、これが1つの職業として成り立つものになるなんて考えもしませんでしたが…何かこう、ゲームというものに対しての新しい見解が、日本で芽生えつつあるのかもしれませんね。



●= 昨日(08/10)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
※「ゲームプレイ生配信」のプレイ時間は含めません。

Wii U『スプラトゥーン』 約45分
ランクが22になりました。

なんかこの日は「レギュラーマッチ」で全然勝てなかったので、「ガチマッチ(ルールはガチエリア)」のほうに参加してみたら、わりと勝てました。
結局は、同じチームである残りの3人の影響が大きいのかもしれませんが…それにしては、レギュラーマッチで勝てなかったんでね。
でも、ジャイロ操作には徐々に慣れてきましたよ。

あ。今日の22時より「プライベートマッチ」でルームを作成しますので。
お時間が合うフレンドのかたは、よろしければご参加ください。


3DS『プチコンマガジン 創刊号』 約20分
3DS『とびだせ どうぶつの森』 約15分
3DS『すれちがいMii広場』 約10分
Wii U『ドラゴンクエストX』 約10分
3DSバーチャルコンソール『ピクロス2』 約5分
3DS『バッジとれ~るセンター』 約5分


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セグメントゲームズ レイディ... | トップ | Wii U『スプラトゥーン』 プ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事