セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

この週に発売された昔のゲームソフト(4年目) 3月20日~3月26日

2016年03月26日 07時44分30秒 | 【旧】ゲーム関連記事



●= ファミコン『星のカービィ 夢の泉の物語』 =●


1993年3月23日に発売。当時の価格は、6,500円(税別)です。

ファミコンで発売された、『星のカービィ』のアクションシリーズ2作目です。
ファミコンの性能をいかんなく発揮した表現力。また、今では当たり前となっている「コピー能力」が初めて導入されました。
また、十字ボタン2回押しでダッシュや、下+ジャンプでスライディングができるようになったのも、今作から。ライバルである「メタナイト」が初登場したのも、この作品です。
現在は、Wii・Wii U・3DSのバーチャルコンソールで配信中のほか、Wii『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』にも収録。3DSでは、立体視に対応させた『3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語』も配信中です。


何かの拍子に少しプレイしたような記憶はあるのですが、実は、ちゃんと最後まで遊んだことはありません。
当時、私は初代『星のカービィ』を持っていたのですが、それはたまたま親戚からもらった中に入っていただけなんでね。自分でゲームを買えるような年齢では無かったですし、周りの友達も今作を持っていなかったので。遊ぶ機会に恵まれなかったですね。で、そのまま私は『星のカービィ スーパーデラックス』まで飛んじゃうわけです。

ちなみに。コピー能力関連で、コピー可能な敵を一度に2匹以上吸い込むと「ミックス」が発動し、ランダムでコピー能力が決まるというギャンブル的要素もありましたね。今作や『スーパーデラックス』にも採用されていたのですが、最近の『星のカービィ』シリーズでは採用されていないんですよね…。
目の前のコピー能力を狙っていたのに、意図せずミックスになるのをイヤがるユーザーがいたということなんでしょうか?あるいは、最近は探索要素が増えて、直前のコピー能力を取っておかないと取れない収集アイテムがあったりするので、その兼ね合いで廃止したんでしょうか?理由は定かではありませんが、ミックス機能がそこそこ好きだった私としては、ちょっと寂しいです。


1年目のこの週に取り上げたゲームソフト :
3月20日 = ニンテンドーDS『ポケモンレンジャー バトナージ』 (2008年)
3月21日 = ゲームボーイアドバンス『くるくるくるりん』(2001年)
3月22日 = プレイステーション『バイオハザード』(1996年)
3月23日 = ゲームボーイアドバンス『ユグドラ・ユニオン』(2002年)
3月24日 = スーパーファミコン『ロックマン7 宿命の対決!』 (1995年)
3月25日 = スーパーファミコン『スーパーロボット大戦EX』(1994年)
3月26日 = セガサターン『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』(1998年)

2年目のこの週に取り上げたゲームソフト : DS『ポケモンレンジャー』/スーパーファミコン『ダライアスツイン』
3年目のこの週に取り上げたゲームソフト : PS1『WipEout(ワイプアウト)』/DS『タッチ!カービィ』

最近取り上げたゲームソフト:
前回(3月13日~3月19日) = スーパーファミコン『第4次スーパーロボット大戦』
前々回(3月6日~3月12日) = プレイステーション2『FANTAVISION(ファンタビジョン)』
前々前回(2月28日~3月5日) = プレイステーション2『ブラッディ ロア 3』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のゲーム情報 & マイプ... | トップ | 去年のこの日のゲーム情報 2... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事