goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今週発売のソフトを語ってみる 2007/6/10~6/16

2007年06月10日 22時36分59秒 | 【旧】ゲーム関連記事
・リストの見方
ソフト名…発売メーカー…ジャンル 価格
(ソフト名をクリックすると、別ウインドウで公式サイトが開きます<例外あり>)

・マーク
◎…購入予定
①~⑤…興味津々(数字が大きいほど興味が深い)
□…既にプレイしたことあるソフト(リメイク版・廉価版が対象)



6/14(木)発売……

プレイステーション3…
コール オブ デューティ 3…スパイク…ミリタリーFPS 7,140円

NINJA GAIDEN Σ…テクモ…アクションアドベンチャー 7,800円


プレイステーション2…
久遠の絆 再臨詔 (nice price!)…フォグ…シネマティツクノベル 2,940円

ミッシングパーツ sideA (nice price!)…フォグ…アドベンチャー 2,940円

ミッシングパーツ sideB (nice price!)…フォグ…アドベンチャー 2,940円


Wii…
ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!…マーベラスインタラクティブ…多人数対戦アクション 7,140円


エックスボックス360…
バレットウィッチ (Xbox 360 プラチナコレクション)…AQインタラクティブ…アクション・アドベンチャー 2,940円

ファイトナイト ラウンド3 (Xbox 360 プラチナコレクション)…エレクトロニック・アーツ…格闘 2,940円

① デッド ライジング (Xbox 360 プラチナコレクション)…カプコン…ゾンビパラダイスアクション 3,990円

⑤ Trusty Bell ~ショパンの夢~…バンダイナムコゲームス…新感覚クロニクルRPG 7,329円(プレミアムパック オープンプライス【おそらく29,800円】)

天誅 千乱 (Xbox 360 プラチナコレクション)…フロム・ソフトウェア…本格忍者アクション 2,940円

トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン アドバンス ウォーファイター (Xbox 360 プラチナコレクション)…ユービーアイソフト…ミリタリーアクション 2,940円


ニンテンドーDS…
右脳回転マッチ棒パズルDS…アーテイン…マッチ棒パズル 3,990円

Days of Memories…SNKプレイモア…恋愛シミュレーション 5,040円

ゲームで出ましたっ! パワパフガールズZ…バンダイナムコゲームス…パワパフボードバトル 5,040円

③ みずいろブラッド…バンダイナムコゲームス…即死系ハチャメチャラブコメディ 5,040円


プレイステーション ポーダブル…
colin mcrae rally…インターチャネル…ラリーシミュレーション 5,140円



今週はいよいよ「トラスティベル ~ショパンの夢~」の発売です。おそらく今回も「思ったより売れてない」と言われるハメになりそうな気はしますが、せめてユーザーに好評であることを祈ります。
という私は、この日までにXbox360を買っていることはおそらくありえない…という話でもなく、ここはあえてトラスティベルのプレミアムパックと、120GBのハードディスクドライブまたは確かアマゾンで安くなっているはずの20GBハードディスクドライブを購入するという手段もありかも…と思い始めています。別にコントローラーがワイヤレスじゃないのはいいし、HDML云々も今のところは別に…という感じです。…どうしよ?w

そして個人的には「みずいろブラッド」もちょっと気になるところ。あのキャラであの毒舌っぷりとハチャメチャっぷりは、ある意味アリだと思いますw
というか、実は公式サイトを覗いたのは今日が初めてでしたが、ローディング画面でいきなり不意打ちを受けました。何気にちょっとグロいんですがw
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「数陣タイセン」ファースト... | トップ | 2007/6/10 本日のまとめ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
XBOX360について (ピピ)
2007-06-11 22:57:27
タイトルの5/27~6/2ってのが間違ってますよ。


XBOX360のユーザーから言わせてもらうと、本体で一番気になるのは「騒音」だと思います。(2m近く離れてても気になります。)

あと、密閉された場所に本体を置いておくと、
本体の熱でフリーズしてしまうのも欠点ですね。

既にご存知かもしれませんが、米国では騒音の問題が解決された(DVDドライブが変更された為)XBOX360が発売されたので、じき日本でも問題が解決すると思われます。

もう少し購入を先送りにするのもありだと思います。

「騒音」以外では、面白いソフトも沢山ありますし、ネット関係も充実してるので、言う事は無いのですが・・・
返信する
待てば海路の日和あり? (partygame(管理人))
2007-06-11 23:30:51
>ピピさん
まずはご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

>>本体で一番気になるのは「騒音」だと思います。
発売当時から言われてますよね、これは。実際どの程度なのかは存じませんが、私のノートパソコンのDVD-ROMドライブもちょっとうるさいですw
そんなモンじゃないのかな…。

>>密閉された場所に本体を置いておくと、本体の熱でフリーズしてしまうのも欠点
あ、それ意外に重要だったり。私は木製の三段棚を横にしたものをテレビ台にしており、その中にPS2やWiiを入れているので、同じことをXbox360でしてしまうとおそらくフリーズしちゃいそうですね…。まそれは、本体を外に出しておけば問題ないですが。

>>米国では騒音の問題が解決された(DVDドライブが変更された為)XBOX360が発売された
ほうほう、それは吉報ですね。とはいえ、おそらく在庫だらけの日本市場のXbox360を見ると…わざわざ取り替えてくれ沿うにはない気がしますが…。
ちなみに、Xbox360でディスクに傷が付くのは本体の問題ではなくユーザーの扱い方に問題がある、という発言があったという情報を聞いています。いまさらそんなこと言わなくても…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事