セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

近状報告なり 2007/9/19

2007年09月19日 23時04分06秒 | 【旧】ブログ関連や私的なこと
いよいよ明日から「東京ゲームショウ2007」ですね。…こっちはそれどころじゃないっつうのにw
私のプロジェクトでは今回、東京ゲームショウ用に何か作らなくてはいけないというのが全くなかったのが救いでしょうか?ちなみにプロジェクトの何名かが明日のビジネスディに来場するそうなので…とりあえず、レベルファイブの無料配布ソフトはお願いしときましたw

まあともかく私のプロジェクトは大詰めを迎えています。…と言うと、今どういう作業をやっているか?は、ゲーム制作の流れが分かっていらっしゃる方は分かるんじゃないかと思います。…眠いですw
8月いっぱいでヤマを超えたと思ったら、実はそのすぐ先にもっと高いヤマが短い間隔で何連にも連なっていた、という状況でしょうか?今、おそらく3つ目のヤマを上り始めているという感じです。何個ヤマがあるんだよ、とw
まあ、上司のかたの話によるとこれでもまだマシなほうみたいですが…。

で。私はどうしようもない場合でなければ、会社に泊まるということはしないつもりでいます。寝るのに慣れないところで寝たら疲れがとれないのは明白ですし、私は会社から数分のところに住処(すみか)であるマンションがあるので。それだったらどんなに遅くなっても確実にマンションに帰ったほうが結果的にはいいと思っていますので。職場が近いのってこういうときにありがたいです。



さて。ゲームですが…、
まあ…上記のような有様ですので、まあ何も進んでいません。「Another Century's Episode 3 THE FINAL」も、起動できないほど時間がないわけではないんですが、何だか電源を押す気分になりません。ようやく、社会人の「電源ボタンに手が伸びない」が何となく分かってきたよう泣きがします。ちょっと哀しい。
それでも会社の休憩時間には「MOTHER3」をメインにプレイしていたりしますし、サウンドプレーヤーモードを、仕事しながら聴いたりしてることもありますし。なので基本、携帯ゲーム機なら問題ないです。

一応次に購入予定のソフトが「ピクトイメージDS」というソフトです。マジカル頭脳パワーの「マジカルアート伝言バトル」みたいな感じ…と言って分かる人はどれだけいるのでしょうか?w
お絵かきで楽しめるゲームが何種類か入っていて、もう絵心のない開発陣(私も含めて)はこぞって「これ、面白そう!」と寄り添ってきまして、購入決定w
ちょっと価格は内容にしては高い感じがしますが、まあ良しとします。Wi-Fiコネクションに対応していたらなお良かったけど。


そんでもって、10月に購入予定のソフトがなくなった…。「宝島Z バルバロスの秘宝」は気になっていたんですが、10月は今よりもさらにピークになる予定で…ますます据え置きゲーム機に手が伸びなさそうという理由で、購入は保留にすることにしました。「忍之閻魔帳」さんのこの記事によると、任天堂からは絶賛の評価を頂いたそうなんですけど…気になる。
絶賛といえば…忍さんは「スーパーマリオギャラクシー」をこのうえなく絶賛しておりましたね。こちらの記事より)
「この1本があれば「スマブラ」ですら来年で良いのではないかと思えてくる」という強力な折り紙が付いたということで、俄然期待が高まります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wiiに集まる古(いにしえ)の... | トップ | クラブニンテンドーに新アイ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ブログ関連や私的なこと」カテゴリの最新記事