![ぶらぶらドンキー](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21QA0YVQP4L._SL160_.jpg)
![](http://www.nintendo.co.jp/n08/bbkj/point/game01.gif)
●= ゲームボーイアドバンス『ぶらぶらドンキー』 =●
2005年の今日、発売されました。当時の価格は、3,800円(税込)です。
『ドンキーコング』シリーズのなかでも、ちょっと変わったプレイスタイルが特徴のアクションゲームです。
最大の特徴は、L・Rボタンだけで操作するということ。Rボタンが「右手でつかむ」。Lボタンが「左手でつかむ」。同時押しで体当たり。これだけです。これだけで、多彩なギミックが待ち受けている多彩なステージを渡り登っていきます。
ファミコンの『クルクルランド』を、もっと自由度を高くしたものだと思ってもらうと分かりやすいかな?
安くなってきた頃に、サッと買ってサッとクリアしてサッと手放したという記憶があります。でも、わりと楽しめましたよ。
何だかんだで『ドンキーコング』シリーズも、けっこう色々な派生作品を発売してますよね。「ドンキーコンガ」とか。Wii Uとかでも、何か新しいドンキーコングの遊びを提供してくれたりするんでしょうか?
…あ。『ニンテンドーランド』ですでにやってるか(笑)
最近取り上げたゲームソフト:
前回~5月17日 = ニンテンドーDS『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団 2』(2007年)
前々回~5月14日 = プレイステーション『GUILTY GEAR(ギルティギア)』(1998年)
前々前回~5月1日 = プレイステーション『ブラックマトリクス OO(ダブルオー)』(2004年)