※ファミ通.com = ゲーム発売予定表
年末商戦に突入~!
PS4/PS3/XboxOne/Xbox360の4機種で『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』(注意!Z指定)が発売されます。(11月6日(金)発売)
今回よりソニーとマイクロソフトからそれぞれ発売される『コール オブ デューティ』シリーズ最新作。1人でじっくり楽しめるキャンペーンモード、様々なルールで戦えるマルチプレイ、仲間と協力するゾンビモードなどの定番のモードが、さらにパワーアップしています。
なお、PS3版とXbox360版は、価格が少し安い代わりにキャンペーンモードが収録されていません。ご注意ください。
毎年、この時期に発売しては、世界で爆発的な成果を誇るシリーズ。今回は何千万本売れちゃうのでしょうか?
日本でも着実の支持率は集まってきているので、どうか、その最高の品質をこれからも保ち続けて欲しいです。新規ユーザーがどれくらい入ってきているのかは疑問ですが…まあ、FPSの王道として進化し続けるのも、1つの道です。
シリーズファンは、どうぞ存分にお楽しみください。
PS4/PS3/Wii U/3DSの4機種で『レゴ ジュラシック・ワールド』が登場します。(11月5日(木)発売)
2015年8月に上映された映画「ジェラシック・ワールド」の世界を、レゴブロックで可愛らしく再現。その映画の世界を体験できる、アクションアドベンチャーです。
「ジュラシック・パーク」シリーズ3作品も収録されているみたいです。また、2人プレイも可能だそうですよ。(3DS版のみ1人プレイ限定)
昨今、『レゴ』のゲームシリーズが、かなりハイペースで展開されているように思います。
私は今のところ、オープンワールドという要素に惹かれて購入した『レゴシティ アンダーカバー』しかプレイできていませんが、あのコミカルなやり取りも面白かったので、そろそろ他の『レゴ』シリーズに手を出してみてもいいかも?とは感じています。
原作を知っている人も、知らない人も。殺伐とした恐竜映画が、レゴで可愛らしく表現される魅力を、お楽しみください。
3DSからは、もう1つ。『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2』が登場します。(11月5日(木)発売)
2013年8月に発売された『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』の続編タイトル。今回も、ディズニーのキャラクターたち目白押しの様々なアトラクションが、あなたを待っています。
前作にも登場した「100エーカーの森」と「ふしぎの国のアリス」にくわえ、「アナと雪の女王」「リトル・マーメイド」「リロ&スティッチ」「白雪姫」のワールドが新たに登場。特に「アナと雪の女王」は、今作のためだけのオリジナルストーリーが収録されているとのことです。
前作は、約50万本もの売り上げを出しています。多くのキャラクターが登場することや、女の子向けに特化したプレイスタイルが、3DSユーザーと合致したんでしょうね。
評判も良かったですからね。前作を楽しめた人は、ぜひ今回も楽しんで頂ければと思います。ただ、前作にもあった有料コンテンツが、今作でさらに露骨なことになってないことを願いたいものです。
◆== 私はどうしよう? ==◆
![](http://www.famitsu.com/images/000/091/710/l_563031fd7947e.jpg)
3DSで配信予定になっている『魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-』をどうしようか、ちょっと悩んでいます。一応、前作をプレイしていますので。
ちょっと『ロックマン』っぽいゲームシステムを採用している、2Dアクションゲーム。前作より価格は上がりましたが、おそらくそのぶんボリュームもアップしているでしょうし…ちょっと、頭の片隅に置いておこうと思います。
年末商戦に突入~!
![]() | コール オブ デューティ ブラックオプスIII[PS4版] 【早期購入特典プロダクトコード】マルチプレイヤーモード用マップ「NUK3TOWN(ニュークタウン)」+PlayStation Plus 7日間無料体験(自動更新(有料)あり) 同梱 |
![]() | コール オブ デューティ ブラックオプスIII[PS3版] |
![]() | コール オブ デューティ ブラックオプスIII[Xbox One版] 【早期購入特典DLCカード】マルチプレイヤーモード用マップ「NUK3TOWN(ニュークタウン)」付 |
![]() | コール オブ デューティ ブラックオプスIII[Xbox360版]【CEROレーティング「Z」】 |
今回よりソニーとマイクロソフトからそれぞれ発売される『コール オブ デューティ』シリーズ最新作。1人でじっくり楽しめるキャンペーンモード、様々なルールで戦えるマルチプレイ、仲間と協力するゾンビモードなどの定番のモードが、さらにパワーアップしています。
なお、PS3版とXbox360版は、価格が少し安い代わりにキャンペーンモードが収録されていません。ご注意ください。
毎年、この時期に発売しては、世界で爆発的な成果を誇るシリーズ。今回は何千万本売れちゃうのでしょうか?
日本でも着実の支持率は集まってきているので、どうか、その最高の品質をこれからも保ち続けて欲しいです。新規ユーザーがどれくらい入ってきているのかは疑問ですが…まあ、FPSの王道として進化し続けるのも、1つの道です。
シリーズファンは、どうぞ存分にお楽しみください。
![]() | LEGO (R) ジュラシック・ワールド[PS4版] |
![]() | LEGO (R) ジュラシック・ワールド[PS3版] |
![]() | LEGO (R) ジュラシック・ワールド[Wii U版] |
![]() | LEGO (R) ジュラシック・ワールド[3DS版] |
2015年8月に上映された映画「ジェラシック・ワールド」の世界を、レゴブロックで可愛らしく再現。その映画の世界を体験できる、アクションアドベンチャーです。
「ジュラシック・パーク」シリーズ3作品も収録されているみたいです。また、2人プレイも可能だそうですよ。(3DS版のみ1人プレイ限定)
昨今、『レゴ』のゲームシリーズが、かなりハイペースで展開されているように思います。
私は今のところ、オープンワールドという要素に惹かれて購入した『レゴシティ アンダーカバー』しかプレイできていませんが、あのコミカルなやり取りも面白かったので、そろそろ他の『レゴ』シリーズに手を出してみてもいいかも?とは感じています。
原作を知っている人も、知らない人も。殺伐とした恐竜映画が、レゴで可愛らしく表現される魅力を、お楽しみください。
![]() | ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 (【初回限定特典】アナ風サマーコーデ、エルサ風サマーコーデ、オラフなコーデのゲーム内で使える衣装アイテム3種がもらえるダウンロード番号 同梱) |
2013年8月に発売された『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』の続編タイトル。今回も、ディズニーのキャラクターたち目白押しの様々なアトラクションが、あなたを待っています。
前作にも登場した「100エーカーの森」と「ふしぎの国のアリス」にくわえ、「アナと雪の女王」「リトル・マーメイド」「リロ&スティッチ」「白雪姫」のワールドが新たに登場。特に「アナと雪の女王」は、今作のためだけのオリジナルストーリーが収録されているとのことです。
前作は、約50万本もの売り上げを出しています。多くのキャラクターが登場することや、女の子向けに特化したプレイスタイルが、3DSユーザーと合致したんでしょうね。
評判も良かったですからね。前作を楽しめた人は、ぜひ今回も楽しんで頂ければと思います。ただ、前作にもあった有料コンテンツが、今作でさらに露骨なことになってないことを願いたいものです。
◆== 私はどうしよう? ==◆
![](http://www.famitsu.com/images/000/091/710/l_563031fd7947e.jpg)
3DSで配信予定になっている『魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-』をどうしようか、ちょっと悩んでいます。一応、前作をプレイしていますので。
ちょっと『ロックマン』っぽいゲームシステムを採用している、2Dアクションゲーム。前作より価格は上がりましたが、おそらくそのぶんボリュームもアップしているでしょうし…ちょっと、頭の片隅に置いておこうと思います。