●= GBA『MOTHER1+2』 =●
2003年の今日、発売されました。
ファミコンの『MOTHER』とスーパーファミコンの『MOTHER2』を、ゲームボーイアドバンス用ソフトとして移植した作品です。
音源が微妙に違う100%の移植度ではありませんでしたが、基本的に内容はそのまま。当時は『MOTHER1+2』の発表と同時に、『MOTHER3』もゲームボーイアドバンスで発売されることが発表され、大いに盛り上がったものです。
ちなみに私は当時、『MOTHER2』はプレイ経験済みでしたが、初代『MOTHER』はこの時初めて遊びました。
さすがに表現力とか難易度とか”いかにもファミコン時代”な印象はありましたが、限られた表現のなかでもオリジナリティを発揮できているように思いました。もっとも、私は片手に雑誌付録の攻略本が常に付いていましたが(笑)
そういえば『大乱闘スマッシュブラザーズX』では『MOTHER2』の体験版が収録されていたので、Wiiのバーチャルコンソールで配信されるのでは?とかいう話題がありましたけど、結局配信されませんでしたね。
Wiiが落ち着いてきているので、いまさら配信するとは思えず。配信するとしたら、3DSのバーチャルコンソールになるでしょうね。
ま、GBA版を楽しませてもらったとはいえ、私にとって思い入れの強い『MOTHER2』については、やはり音源に不満を感じてしまいましたので。いつか、そのまま移植されたMOTHER2を遊びたいものです。
最近取り上げたゲームソフト:
前回~6月18日 = DS『トモダチコレクション』(2009年)
前々回~6月16日 = DS『超執刀 カドゥケウス』(2005年)
前々前回~6月15日 = ゲームボーイ『まじかる☆タルるートくん』(1991年)