こんなのを始めてみます。「去年のこの日のゲーム情報」。
まあ、文字通りですね。ちょうど1年前にどんなゲーム情報があったのかを、自身のブログをもとに軽く振り返ってみようというものです。
情報の紹介文は、私が1年前に取り上げた時と全く同じ文章を引用します(場合により例外あり)。
ほぼ毎日取り上げる予定ですが、1年前の私が何もゲーム情報をピックアップしていなかったら、その日はお休みということで(笑)
└―1年前―→ 2012年10月22日(月)
●= ソーシャルゲーム、ゲーム開始翌日には実に90%のユーザーが離脱 =●
----1年前の紹介文----
米国でのユーザー調査によると、ソーシャルゲームを新たにプレイし始めたユーザーが翌日も同じゲームをプレイする比率は10.4%しかないことが分かったそうです。
また、逆に累計ゲームプレイ時間の期待値は、日を重ねるごとに倍どころか二乗の如く高まっていくことも、報告されています。
その他、一週間のうち最もソーシャルゲームが遊ばれるのは月曜日と火曜日。最も遊ばれないのは金曜日。課金するのは金曜日と土曜日が多いとのことです。
私もあれから、スマートフォンの基本プレイ無料タイトルをいくつか遊び、結局のところ1円も支払っていません。一方で、本当に面白いと思った買い切りのゲームについては、有料の追加コンテンツを購入したことがあります。やっぱり個人的には「ゲームが面白いから、もっと色々遊ぶために課金したい」という感覚が強いみたいです。
あと、どうでもいい話ですが、私は最近「ソーシャルゲーム」という言葉を使わないようにしています。ソーシャルゲーム=基本無料みたいな、全くもってズレた定義が生まれつつあることに疑問を感じたので、私のブログでは「スマートフォンの基本プレイ無料タイトル」と書いていきます。これはこれで回りくどいですけどね(苦笑)
まあ、文字通りですね。ちょうど1年前にどんなゲーム情報があったのかを、自身のブログをもとに軽く振り返ってみようというものです。
情報の紹介文は、私が1年前に取り上げた時と全く同じ文章を引用します(場合により例外あり)。
ほぼ毎日取り上げる予定ですが、1年前の私が何もゲーム情報をピックアップしていなかったら、その日はお休みということで(笑)
└―1年前―→ 2012年10月22日(月)
●= ソーシャルゲーム、ゲーム開始翌日には実に90%のユーザーが離脱 =●
----1年前の紹介文----
米国でのユーザー調査によると、ソーシャルゲームを新たにプレイし始めたユーザーが翌日も同じゲームをプレイする比率は10.4%しかないことが分かったそうです。
また、逆に累計ゲームプレイ時間の期待値は、日を重ねるごとに倍どころか二乗の如く高まっていくことも、報告されています。
その他、一週間のうち最もソーシャルゲームが遊ばれるのは月曜日と火曜日。最も遊ばれないのは金曜日。課金するのは金曜日と土曜日が多いとのことです。
私もあれから、スマートフォンの基本プレイ無料タイトルをいくつか遊び、結局のところ1円も支払っていません。一方で、本当に面白いと思った買い切りのゲームについては、有料の追加コンテンツを購入したことがあります。やっぱり個人的には「ゲームが面白いから、もっと色々遊ぶために課金したい」という感覚が強いみたいです。
あと、どうでもいい話ですが、私は最近「ソーシャルゲーム」という言葉を使わないようにしています。ソーシャルゲーム=基本無料みたいな、全くもってズレた定義が生まれつつあることに疑問を感じたので、私のブログでは「スマートフォンの基本プレイ無料タイトル」と書いていきます。これはこれで回りくどいですけどね(苦笑)