-----------------------
マツタケって…
-----------------------
やっぱり格別! = 49.9% VS そうでもないのでは? = 50.1%
partygameの選択 ―→ そうでもないのでは?
partygameの予想 ―→ 的中
ちょっと不思議な質問ですね。で、結果は真っ二つに。
私もマツタケは美味しいとは思いますが、それは国産の話。昔、運良く何度か国産のマツタケを頂いて食べたことがありましたが、それは確かに格別でした。
それを知っているが故に、輸入ものがほとんどになった今のマツタケは、そうでもないと思ってるんですよね。贅沢な話ですいません(笑)
地域ごとにバラバラな結果に。ただ、赤い都道府県を見ると何となく、マツタケの産地が身近な場所ほど格別だと評価しているような気がします。気がするだけです。
-----------------------
週に1回はダジャレを言う?
-----------------------
言ってると思う… = 39.9% VS 言いません! = 60.1%
partygameの選択 ―→ 言いません!
partygameの予想 ―→ 的中
月に1回だったら言ってそうです(苦笑)
まあ、今はこんな環境になり、会話すること自体が減ったわけで。京都にいた頃はもしかしたら、普通に週1回言ってたかもしれません。
女性より男性のほうが言っている率高めなのはイメージ通りとして…秋田県だけ赤色なのが、すごく気になるんですが。ダジャレ好きな県なんでしょうか?
-----------------------
「源氏物語」の主人公の名前を…
-----------------------
知ってる = 52.5% VS 知らない = 47.5%
partygameの選択 ―→ 知らない
partygameの予想 ―→ 的中
知らないのではなく、覚えていないのです。学校の授業で出てきたと思うので。歴史が苦手な私は、源氏物語と聞くと紫式部(作者)しか出てこないですわ(苦笑)
ちなみに、主人公の名前は光源氏です。ただし、現在は三部構成が定説となっており、第三部の主人公は薫(かおる)となっています。
こちらも意見はバラバラ。ただ、源氏物語は京都が舞台だからか、京都周辺は何となく赤色が多い気がしますね。
次回集計するアンケート :
├→ 栗ごはんと、山菜ごはん。どっちが好き?
├→ 肉じゃがって、メインディッシュ?
├→ イナゴを食べたことがある?
└→ 昨日、くだものを食べた?(世界アンケート)
過去の集計データ :
前回 ~ 2012/10/17
├→ 「金太郎」の話の内容を、覚えてる?
├→ 地理と歴史。どっちに詳しくなりたい?
├→ 自宅にビデオデッキがある?
└→ 自宅にビデオテーブを再生できる機器がある?(世界アンケート)
前々回 ~ 2012/10/10
├→ 自宅でがびょう(押しピン)を使ってる?
├→ お店で値切ったことがある?
└→ えのきと、しめじ。どっちが好き?