1泊2日歩きまくりの旅が効いたのか、ぶっ通しで寝てました。昼、かろうじて起きてやったことは、「マリオのスーパーピクロス」w
あ、あと今日は不動産屋さんから重要書類一式が届きました。これを送ってお金を振り込めば、あとはもう引っ越すのみということで、引っ越すのは3月10日の予定です。ここが私の人生のターニングポイントですか…。
それに、ノートパソコンもまだ買おうかどうか迷っています。なぜなら、私のとったマンションには、光回線が来てないっぽいので。まあ電話回線を通してADSLで無線LANを接続してそこからネットワークに接続するということはできますが…さて。
しかしパソコンを手に入れないと、ブログはまだ携帯電話から送れるという事でいいかもしれませんが、ゲーム情報を散策したり、オンラインゲームをしたりとか…まあやっぱり私はパソコンが生活の一部として欠かせない存在になっているので、たぶん買うことになると思います。しかし、そこまで欲は言わないので、別に5桁の価格で買えたら嬉しいな~と検討中です。となると、一番いいのはやっぱりデルかな?メーカーものは高いんで…。
んで、今日の一言。
ベッドでゴロゴロしてて布団から出ようにもなんか出れない時が、一番、後で時間をムダにしてると後悔する行為である
あ、あと今日は不動産屋さんから重要書類一式が届きました。これを送ってお金を振り込めば、あとはもう引っ越すのみということで、引っ越すのは3月10日の予定です。ここが私の人生のターニングポイントですか…。
それに、ノートパソコンもまだ買おうかどうか迷っています。なぜなら、私のとったマンションには、光回線が来てないっぽいので。まあ電話回線を通してADSLで無線LANを接続してそこからネットワークに接続するということはできますが…さて。
しかしパソコンを手に入れないと、ブログはまだ携帯電話から送れるという事でいいかもしれませんが、ゲーム情報を散策したり、オンラインゲームをしたりとか…まあやっぱり私はパソコンが生活の一部として欠かせない存在になっているので、たぶん買うことになると思います。しかし、そこまで欲は言わないので、別に5桁の価格で買えたら嬉しいな~と検討中です。となると、一番いいのはやっぱりデルかな?メーカーものは高いんで…。
んで、今日の一言。
ベッドでゴロゴロしてて布団から出ようにもなんか出れない時が、一番、後で時間をムダにしてると後悔する行為である
ディメンション2400Cと中堅のヤツを
2年ハン前くらいから利用しているわけですが
1年2ヶ月程度でCPUファンいかれました。。
あと、本体関連でサポートセンターに
問い合わせたらその対応が悪い。。
さらに、修理に出すのにえらくかねかかるワナ。
NECのバリュースター系が
デスクトップなら本体70000円程度も
GJですよ。
最近あるマルチタスク型CPUは
イマイチわからんとです。
じゃあメーカー品じゃないものは…となると、気になるのがまあ対応ではあります。最初の人にはヒューレットパッカードとかいうメーカーが激安いから薦められたんですが、次に聞いた人からは、そこだけは何があってもやめとけ!と言われました。対応が悪いなんてモンじゃないみたいで。
…と見ていくと、聞けば聞くほどキリなくて…。
まあいいや。明日学校に行ってみるんで、また聞いてみますわ。