※写真は、クリックすると大きなサイズで見れます。
大きなチョコの中に、秘密のオモチャが入った「チョコエッグ」。昔から長年にわたり展開されていますね。
買ったことは無かったのですが、買い物に行った店先で、ちょこっと安売りされていた『Newスーパーマリオブラザーズ U』のチョコエッグがありましたので。買ってみました。
30にもなってこんな子供っぽいのを買って~!とか自分でも思いつつ、裏面をふと見ると、
対象年齢が意外に高いな~と思いました。何でだろう?
中身を取り出すと、いきなりマリオじゃなくなりましたけど(笑)
ま、チョコエッグ共通のものなんでしょうね。
お~、なかなかの存在感。
これくらい大きければ、小さいお子さんが誤って丸ごと飲み込むってことは無いでしょうね。
中から、カプセルが生まれました。
さ~て中身は…、
ギャーー!バラバラ死体がーーー!
…いや、まあ、こうしないと入らないでしょうね。
もしかして、対象年齢が高めなのって、これのせい?(苦笑)
ということで、入っていたのはピーチ姫でした。
少し鼻が高い気がしますが、おおむね良い見た目です。大きさも、ちょうど良い感じ。
『Newスーパーマリオブラザーズ U』バージョンでは、この他にも「マリオ」などの常連から「トッテン」「カニボー」などの少しマニアックなものまで、全11種類+αが入っているそうです。
この、いわゆる「中身が何か分からない」系のお菓子って、昔からズーッと出ていますね。
いま話題の『妖怪ウォッチ』でもそうですけど、このタイプのお菓子とかオモチャって、とにかく親から反感を買っちゃいますよね。それが高額取引されるようになったら、なおのことです。
子供からしたらワクワクすると思うのですが、買わせる親からしたら迷惑なことこの上ないという。難しいもんですね。
最近紹介したおまけグッズ:
前回 = クラブニンテンドーカレンダー2014/9月(2014/09/03)
前々回 = クラブニンテンドーカレンダー2014/8月(2013/08/02)
他のおまけグッズも見てみたい人は、こちらからどうぞ
大きなチョコの中に、秘密のオモチャが入った「チョコエッグ」。昔から長年にわたり展開されていますね。
買ったことは無かったのですが、買い物に行った店先で、ちょこっと安売りされていた『Newスーパーマリオブラザーズ U』のチョコエッグがありましたので。買ってみました。
30にもなってこんな子供っぽいのを買って~!とか自分でも思いつつ、裏面をふと見ると、
対象年齢が意外に高いな~と思いました。何でだろう?
中身を取り出すと、いきなりマリオじゃなくなりましたけど(笑)
ま、チョコエッグ共通のものなんでしょうね。
お~、なかなかの存在感。
これくらい大きければ、小さいお子さんが誤って丸ごと飲み込むってことは無いでしょうね。
中から、カプセルが生まれました。
さ~て中身は…、
ギャーー!バラバラ死体がーーー!
…いや、まあ、こうしないと入らないでしょうね。
もしかして、対象年齢が高めなのって、これのせい?(苦笑)
ということで、入っていたのはピーチ姫でした。
少し鼻が高い気がしますが、おおむね良い見た目です。大きさも、ちょうど良い感じ。
『Newスーパーマリオブラザーズ U』バージョンでは、この他にも「マリオ」などの常連から「トッテン」「カニボー」などの少しマニアックなものまで、全11種類+αが入っているそうです。
この、いわゆる「中身が何か分からない」系のお菓子って、昔からズーッと出ていますね。
いま話題の『妖怪ウォッチ』でもそうですけど、このタイプのお菓子とかオモチャって、とにかく親から反感を買っちゃいますよね。それが高額取引されるようになったら、なおのことです。
子供からしたらワクワクすると思うのですが、買わせる親からしたら迷惑なことこの上ないという。難しいもんですね。
最近紹介したおまけグッズ:
前回 = クラブニンテンドーカレンダー2014/9月(2014/09/03)
前々回 = クラブニンテンドーカレンダー2014/8月(2013/08/02)
他のおまけグッズも見てみたい人は、こちらからどうぞ