![]() | 大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS |
全13回戦。参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
●= 今回のフレンド通信を振り返る =●
約1年ぶりとなる、フレンド通信。
追加コンテンツのキャラクターやステージも多く登場し、実力もそれなりに伯仲(はくちゅう)しており、なかなか充実したバトルでした。
ただ1つ言いたいこと。カムイ、強すぎませんこと?(苦笑)
敵をしびれさせる弾丸ワザがあり、カウンターもあり、しかも攻撃のリーチが長い。そのぶん火力や防御は控えめなんだと思いますが、全くそう見えないという。
ましてや、自分が持っていないキャラクターなので、今回が初バトル。対策も何も分からないのでね。やられたい放題でした。
新ステージも、最初からずっと選択した甲斐あって、リュウとクラウドのステージ。あと『スーパーマリオメーカー』も楽しめました。
特にマリオメーカーは、プレイの度に形状が変わるので、何度でもプレイしたくなります。まあ、今回選ばれたのは、1回だけでしたが(苦笑)
●= 次回の日程 =●
2016年6月15日(水) 22:00~22:50予定
●= ルール =●
◆「ハンデ」は原則、オートにします。
◆キャラクターやステージの選択に制限はありません。もちろん、Miiや追加キャラクターもOKです。
◆その他は基本自由ですが、「ストック制99」や「タイム制30分」など、やたら時間のかかるルール設定はご遠慮ください。
なお、以前は「30分経ったら、一旦退室」とかしていましたが、今回はありません。気にしなくて結構です。
なお、3DSとWii Uのフレンドは随時募集中です。詳しくは、フレンド募集用の記事をご覧ください。
※この記事のコメントでフレンド希望を書いても受け付けません。必ず、フレンド募集用の記事でご確認ください。
カムイ(というよりFEif)が好きでついつい多用した自分が言うのもナンですが弱点は機動力でしょうか。足も遅めで復帰もちょっと弱め、あと決め手になる攻撃は軒並み先端を当てないと威力でないから懐に入られると辛いかも。
といっても機動性は横Bで補えるし復帰も絶望的な訳ではありませんから、かなり強い部類のキャラなのは確かですね。
>>弱点は機動力
改めて思い返してみたら、確かに動作が重たいようには感じました。
大事になってくるのは、常に中距離くらいで相手と戦うことでしょうかね。で、ふところに入り込まれたら、弱攻撃やカウンターで対処。こんなところでしょうか。
強いのでしょうけど、中距離を保つとか、私は苦手な部類なので。仮に私が購入して使ったとしても、なんか上手くいきそうにないです(苦笑)
また次回、お時間が合うようでしたら、どうぞよろしくお願い致します。