セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

変わったお菓子でも食べてみよう・58

2009年10月21日 17時04分31秒 | 【旧】コンテンツ集

第39回で、このようなものを紹介しましたが…

その別バージョンを発見。





◆ジュージューしよう! イカやきやさんグミ
いか焼きです。
いか焼きを…作るのでしょうか?


材料を確認します。
右下がいかのグミ(コーラ味)と、ジュージューするための器。
左下は、ジュージューするための粉。
左上は、お酢パウダー。…いか焼きなのに、お酢?
右上は、笹。おそらく、グミと粉袋がくっ付かないためのものかと。


まず、イカグミを棒にセットします。


器に、粉を入れます。


スプーンティー2杯分(10cc)の水を入れます。
一気に泡が立ち始めました。


イカグミを泡にひたして、ジュージュー…。
って、どこらへんがいか焼き…なんでしょうか?
ジュージューいっているのは、泡であってイカではないですし…。


最後に、お酢パウダーをかけます。



完成で……す……か?

…完成のようです。

食べましたが、コーラ味のグミでした。
泡もコーラ味ですから、それによって味がどうこうなるわけじゃありませんし、お酢パウダーも、いわゆる人工的な酸味で、しかもほとんど酸っぱくありません。

まあ、わりと美味しくいただけたということで。
水を入れて泡にしちゃうのではなく、パウダーのままイカグミに付けてジュージューのほうが、それらしかったかもしれませんね。


他の変わったお菓子も見てみる
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DSiウェア『G.Gシリーズ Wond... | トップ | 今日のゲーム情報 2009/10/2... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】コンテンツ集」カテゴリの最新記事