●= ゲーム情報のピックアップ =●

●= 【速報】『龍が如く』シリーズ最新作、『龍が如く 維新!』の制作が始動! 今度の主人公は坂本龍馬!! =●
※龍が如く.com = 『龍が如く』シリーズ公式サイト
『龍が如く』シリーズ最新作の開発が、始まったようです。
最新作は、ナンバリングではなく『龍が如く 見参!』のように、実在する時代をモチーフにした世界観やキャラクターで彩られる派生作品になるようです。明治維新に影響を与えたとされる坂本竜馬を中心に、『龍が如く』ならではのドラマチックな物語が描かれそうです。
なお、対応機種など詳細については一切不明です。
そういえば私、『龍が如く 見参!』はプレイしていないんですよ。派生作品ということで、何となくプレイしそびれたって感じです。
だからといって、今作が興味ないというわけではないですよ。やはりナンバリングタイトルのほうでは「おなじみ」な空気が続いているので、全く新しく作られた舞台もいいかも?とは思うわけです。ま、内容次第では楽しまれてもらいましょうかね。
あと、対応機種が未定と言いつつもPS3はほぼ確定でしょうけど、他はどうかな~…?せっかく1・2を持ってきてくれたので、Wii Uにも展開して欲しい気がしますし、日本での展開を考えると、携帯機であるPS Vitaも有り得そうです。Wii U版の発売を見たりすると、このシリーズもそろそろ視野を広げてくるのかも?とは思います。
発売日・価格ともに未定です。

●= アニメ『ポケットモンスタージ・オリジン』の制作が発表! 『ポケットモンスター赤・緑』の世界が蘇る =●
※『ポケットモンスター』シリーズ公式サイト = ニュースリリースより
初代『ポケットモンスター』が、テレビのスクリーンで復活します。
『ポケットモンスター赤・緑』の物語を描いたテレビアニメが、特別版として放映されることに。Production I.Gなど全3社の映像会社により、鋭意製作中とのことです。
お~、こういうの良いですね。完全にファンサービスって感じはしますが、興味はあります。
特別版ですから、もちろん1回のみの放送になるでしょうけど、どれくらいのボリュームでどこまで描くのかな?って感じはします。テレビアニメということであれば、長くても1時間。まあ、ジムリーダーやライバルとの対戦に重点を置くというのが妥当なまとめ方ですかね。
ま、そこらへんも含めて楽しみにしておくということで。ご覧になりたい人は、チャンネル及び放送時間のチェックをお忘れなく。
テレビ東京系列で、10月2日(水)の19時(午後7時)に放送開始予定です。
●= その他の主なゲーム情報 =●

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2013年08月05日~2013年08月11日
新作の成果は、3DS『ワンピース ROMANCE DAWN ~冒険の夜明け~』が約27,000本(消化率40~60%)。3DS『ポケモントレッタラボ』が約19,000本(消化率20~40%)。3DS『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』が約9,000本(消化率40~60%)といったところでした。
いわゆる「バトル研究のためのツール」として発売された『ポケモントレッタラボ』は、案の定「これだけでアーケード版が楽しめる」と思って購入した人がいるみたいです。くわえて、トレッタ(バッジ)が読み取れない不具合が多数発生しているようで、これはイカンですね。こんなことで、後の『ポケットモンスター X・Y』に影響を与えることがなければいいんですが…。
ちなみに、公式ではトレッタが読み込まない場合の対処方法(pdfファイル)が公開されていますので、参考にしてみてください。
●= 08/15~08/17のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『すれちがいMii広場』約2時間15分
この週末は、京都の友人が遊びに来ていたので、個人的に遊ぶ時間は取れず。その代わり、一緒に観光したりしたので、すれちがい通信はしっかり発生しました。
案の定、友人のほとんども4つ全ての新作を購入していたようですが、遊んでいたり遊んでいなかったりするようです。友人いわく「どれも悪くはないけど、すれちがい通信くらいテンポ良くサクッと遊びたいから、正直あまりやる気ない」とのこと。

「DSダウンロードプレイ」約1時間半 = DS『ピクトイメージDS』
家に帰って、何となくゲームで遊ぼうか~ってなった時に、これ。お絵かきで楽しむゲームが活躍しました。このタイトルは、友人のものです(私も持っているけど、貸し出し中)。
やっぱり、単純だけど楽しい。微妙に理不尽なお題とか出てきて、これまた楽しい。分かってから慌てて描くと、微妙な誤認識でヘンな言葉になったりして、これまた楽しい。
DSiウェア『あそべる絵本 マインドテン』約45分
これも、友人と遊んだものです。安価なダウンロードタイトルながら、ダウンロードプレイで最大4人での単純でわりと奥深い戦略バトルが楽しめるということで。こういう時に重宝します。
…というか、他にダウンロードプレイで楽しめそうなタイトルが3DSに入ってなかったもので。まあ、広島に帰ってきてからは他の人とローカル通信することなんてないものですから、仕方ないんですけどね。こういう時に、皆と遊べる手数が少ないのは寂しいです。
3DS『引ク押ス』約45分
『うごくメモ帳 3D』で描いた後のせいか、オリジナル問題がわりとスッと作れました。まあ、細かく描き込んでいくうごメモ3Dと違い、こちらは”何となく”でいいですからね。
3DS『だるめしスポーツ店』約40分
すれちがい通信そのものは、結構それなりにすれちがうんですが…ランキングへの反映は、ほとんど無いんですよね。もしかして、無料でもすれちがいデータって作れましたっけ?
3DSバーチャルコンソール『モグラ~ニャ』約25分

●= 【速報】『龍が如く』シリーズ最新作、『龍が如く 維新!』の制作が始動! 今度の主人公は坂本龍馬!! =●
※龍が如く.com = 『龍が如く』シリーズ公式サイト
『龍が如く』シリーズ最新作の開発が、始まったようです。
最新作は、ナンバリングではなく『龍が如く 見参!』のように、実在する時代をモチーフにした世界観やキャラクターで彩られる派生作品になるようです。明治維新に影響を与えたとされる坂本竜馬を中心に、『龍が如く』ならではのドラマチックな物語が描かれそうです。
なお、対応機種など詳細については一切不明です。
そういえば私、『龍が如く 見参!』はプレイしていないんですよ。派生作品ということで、何となくプレイしそびれたって感じです。
だからといって、今作が興味ないというわけではないですよ。やはりナンバリングタイトルのほうでは「おなじみ」な空気が続いているので、全く新しく作られた舞台もいいかも?とは思うわけです。ま、内容次第では楽しまれてもらいましょうかね。
あと、対応機種が未定と言いつつもPS3はほぼ確定でしょうけど、他はどうかな~…?せっかく1・2を持ってきてくれたので、Wii Uにも展開して欲しい気がしますし、日本での展開を考えると、携帯機であるPS Vitaも有り得そうです。Wii U版の発売を見たりすると、このシリーズもそろそろ視野を広げてくるのかも?とは思います。
発売日・価格ともに未定です。

●= アニメ『ポケットモンスタージ・オリジン』の制作が発表! 『ポケットモンスター赤・緑』の世界が蘇る =●
※『ポケットモンスター』シリーズ公式サイト = ニュースリリースより
初代『ポケットモンスター』が、テレビのスクリーンで復活します。
『ポケットモンスター赤・緑』の物語を描いたテレビアニメが、特別版として放映されることに。Production I.Gなど全3社の映像会社により、鋭意製作中とのことです。
お~、こういうの良いですね。完全にファンサービスって感じはしますが、興味はあります。
特別版ですから、もちろん1回のみの放送になるでしょうけど、どれくらいのボリュームでどこまで描くのかな?って感じはします。テレビアニメということであれば、長くても1時間。まあ、ジムリーダーやライバルとの対戦に重点を置くというのが妥当なまとめ方ですかね。
ま、そこらへんも含めて楽しみにしておくということで。ご覧になりたい人は、チャンネル及び放送時間のチェックをお忘れなく。
テレビ東京系列で、10月2日(水)の19時(午後7時)に放送開始予定です。
●= その他の主なゲーム情報 =●



【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2013年08月05日~2013年08月11日
新作の成果は、3DS『ワンピース ROMANCE DAWN ~冒険の夜明け~』が約27,000本(消化率40~60%)。3DS『ポケモントレッタラボ』が約19,000本(消化率20~40%)。3DS『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』が約9,000本(消化率40~60%)といったところでした。
いわゆる「バトル研究のためのツール」として発売された『ポケモントレッタラボ』は、案の定「これだけでアーケード版が楽しめる」と思って購入した人がいるみたいです。くわえて、トレッタ(バッジ)が読み取れない不具合が多数発生しているようで、これはイカンですね。こんなことで、後の『ポケットモンスター X・Y』に影響を与えることがなければいいんですが…。
ちなみに、公式ではトレッタが読み込まない場合の対処方法(pdfファイル)が公開されていますので、参考にしてみてください。
●= 08/15~08/17のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『すれちがいMii広場』約2時間15分
この週末は、京都の友人が遊びに来ていたので、個人的に遊ぶ時間は取れず。その代わり、一緒に観光したりしたので、すれちがい通信はしっかり発生しました。
案の定、友人のほとんども4つ全ての新作を購入していたようですが、遊んでいたり遊んでいなかったりするようです。友人いわく「どれも悪くはないけど、すれちがい通信くらいテンポ良くサクッと遊びたいから、正直あまりやる気ない」とのこと。

「DSダウンロードプレイ」約1時間半 = DS『ピクトイメージDS』
家に帰って、何となくゲームで遊ぼうか~ってなった時に、これ。お絵かきで楽しむゲームが活躍しました。このタイトルは、友人のものです(私も持っているけど、貸し出し中)。
やっぱり、単純だけど楽しい。微妙に理不尽なお題とか出てきて、これまた楽しい。分かってから慌てて描くと、微妙な誤認識でヘンな言葉になったりして、これまた楽しい。
DSiウェア『あそべる絵本 マインドテン』約45分
これも、友人と遊んだものです。安価なダウンロードタイトルながら、ダウンロードプレイで最大4人での単純でわりと奥深い戦略バトルが楽しめるということで。こういう時に重宝します。
…というか、他にダウンロードプレイで楽しめそうなタイトルが3DSに入ってなかったもので。まあ、広島に帰ってきてからは他の人とローカル通信することなんてないものですから、仕方ないんですけどね。こういう時に、皆と遊べる手数が少ないのは寂しいです。
3DS『引ク押ス』約45分
『うごくメモ帳 3D』で描いた後のせいか、オリジナル問題がわりとスッと作れました。まあ、細かく描き込んでいくうごメモ3Dと違い、こちらは”何となく”でいいですからね。
3DS『だるめしスポーツ店』約40分
すれちがい通信そのものは、結構それなりにすれちがうんですが…ランキングへの反映は、ほとんど無いんですよね。もしかして、無料でもすれちがいデータって作れましたっけ?
3DSバーチャルコンソール『モグラ~ニャ』約25分