セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

この週に発売された昔のゲームソフト(4年目) 11月1日~11月7日

2015年11月07日 07時09分27秒 | 【旧】ゲーム関連記事
スーパーロボット大戦 Scramble Commander


●= プレイステーション2『スーパーロボット大戦 ScrambleCommander(スクランブルコマンダー)』 =●


2003年11月6日に発売。当時の価格は、7,800円(税別)です。

『スーパーロボット大戦』シリーズで初の、リアルタイムシミュレーションゲームです。
スパロボというと、ターン制で進めていくシミュレーションRPGのスタイルが定番ですが、今作では、リアルタイムで物事が進行するフィールドにおいて、3Dグラフィック+リアル頭身で表現される最大4機のロボットに、「移動」「遠距離攻撃」といった感じでリアルタイムに指示を送っていきます。
フル3Dになっていたり、動作が全体的にがゆっくりしていたりなど、従来の『スーパーロボット大戦』シリーズとかけ離れている部分が多かったせいで評価は高くなかったようですが、決して完成度が悪いわけではなく、ハマる人はハマる内容になっていたようです。

実は私も、購入してプレイしたのですが…私には合いませんでした。
従来の『スーパーロボット大戦』シリーズとの違いに違和感を感じたところもあったかもしれませんが、それ以上に、そもそもリアルタイムで指示をするというプレイスタイルが苦手なのです。「じゃあ、なんで買ったの?」と言われちゃいそうですが…当時は、新しい試みと聞くだけで飛びつく”見境の無さ”があったんでね(苦笑)

スーパーロボット大戦 スクランブルコマンダー the 2nd
ちなみに。今作は、2007年に続編『スーパーロボット大戦 スクランブルコマンダー the 2nd』が発売されており、こちらは色々とスパロボらしい要素があったり戦略性が高まっていたりして、好印象とのこと。私は買えませんでしたが。
そしてこれ以降、このシリーズは発売されていません。『2』の評判が良かったのなら、次回以降で盛り返せたと思うのですが…諦めちゃったんでしょうね。
あれから8年。あえて今、もう一度このスタイルの『スーパーロボット大戦』シリーズに挑戦してみるというのも、いいんじゃないのかな~?と思ったりします。ゲーム機の性能が上がっただけでも、色々と改善できるところはあるでしょうしね。


1年目のこの日に取り上げたゲームソフト :
11月1日 = プレイステーション『アーク ザ ラッドII』(1996年)
11月2日 = ニンテンドーDS『ビューティフルジョー スクラッチ!』(2005年)
11月3日 = Xbox『デッド オア アライブ アルティメット』(2004年)
11月4日 = ゲームボーイアドバンス『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』(2004年)
11月6日 = ニンテンドーDS『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』(2008年)
11月7日 = ゲームキューブ『マリオカート ダブルダッシュ!!』(2003年)

2年目のこの週に取り上げたゲームソフト : ゲームキューブ『マリオパーティ4』
3年目のこの週に取り上げたゲームソフト : DS『ノスタルジオの風』

最近取り上げたゲームソフト:
前回(10月25日~10月31日) = PS2『くまうた』/ファミコン『星をみるひと』
前々回(10月18日~10月24日) = Wii『ハッピーダンスコレクション』
前々前回(10月11日~10月17日) = ゲームボーイ『パラメデス』

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲームプレイ生配信 第77回... | トップ | ツクリエイトボックス = Wii... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甘味屋)
2015-11-07 20:13:20
両方買いましたが、前作を遊んだだけでそのままとなっております。

スパロボ系はリアルタイムよりターン性の方が私にはあっているようです。
返信する
>> 甘味屋さん (partygame(管理人))
2015-11-09 20:29:29
私もそうなんですが、初代のほうで合わないかな…って感じちゃうと、なかなか『2』には手が出ないですよね。
でも、『2』のほうがスパロボらしい要素や演出もあるそうなので。機会があれば、ぜひ挑戦してみてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事