セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/10/23

2012年10月23日 21時10分49秒 | 【旧】ゲーム関連記事

●= 新作ソーシャルゲーム 『ファイナルファンタジー×GREE(仮題)』と『すばらしきこのせかい LIVE Remix』発表 =●
『ファイナルファンタジー×GREE(仮題)』公式サイト
『すばらしきこのせかい LIVE Remix』公式サイト

スクウェア・エニックスより、『ファイナルファンタジー』と『すばらしきこのせかい』の新作ソーシャルゲームが発表されました。
どちらも本日より事前登録の受付を開始。それぞれ特典が用意されているほか、両方とも事前登録するとさらに特典がもらえるそうです。
あと、『聖剣伝説 サークル オブ マナ』と『チョコボのチョコッと農園』も今後配信予定となっています。


スクウェア・エニックスが積み上げてきた様々なシリーズ作品が、次から次へとソーシャルゲームに進出してますね。まさに、今のスクエニの方向性を象徴しているかのようです。
一方で『ブレイブリー デフォルト』のような素晴らしい作品が生み出せる環境はまだ存在しますが、そうはいっても金がかかるもの。今回発表されたソーシャルゲーム4タイトルと今作では、概ね同じくらいの出費(開発費や宣伝費)かな~なんて思っています。ま、ソーシャルゲームも宣伝のしかた次第ではバカになりませんが。
いずれにしても、ソーシャルゲームにだいぶ偏っているところを見ると、なかなか経済的に厳しいんだろうな~と思わせられますね。




●= 『スーパーマリオカート』新チャンピオンは13歳の女の子 =●

20年前に発売された初代『マリオカート』ですが、海外では未だに、毎年トーナメント大会が開催されています。
そんななか、世界で一番有名なマリオカートプレイヤーとされる人物の姪にあたる13歳の女の子が、「Play Expo 2012」というトーナメント大会で優勝を果たしました。初めてプレイし始めたのが5歳というのも驚きです。


日本では、こういう大会があまり無いですからね~。
格闘ゲームとか、あるいは一部のゲームが一度だけ大会をするということはありますが、定期的にずっと続けてきている大会はほとんど無いので、いかに日本では、ゲームという文化が国民に浸透していないかが伺えてしまいます。不景気ゆえに開催しづらいというのもあるでしょうけどね。




●= Wiiウェア『ダウンタウン熱血物語2』開発凍結 ― 完全新作にシフト =●
Wiiウェア『ダウンタウン熱血物語2』公式サイト
みらくる★ぶろぐ = 完全新作

Wiiウェアで配信予定となっていた『ダウンタウン熱血物語』の続編タイトルですが、版権に関する整理が不充分でさらなる延期が免れないため、開発を凍結して完全新作に取り掛かることになったそうです。
完全新作については続報をお待ちあれ、ということで。


一応それとなく待っていた身だけに、ちょっと残念です。このシリーズって確かに、版権まわりが何となくごちゃついている印象があるので、ゲームの開発自体よりも、そっちのほうが大変なのかな~なんて思ったことはあります。
”中止”ではなく”凍結”なので、版権まわりの整理が付いたら再開してくれる可能性はあるかもしれませんが…そうなると、Wiiウェア以外で発売したほうがいいでしょうからね。どちらにしてもコストがかかりそうで、結局そのまま永久凍結になってしまいそうです。

Wiiウェアで最後になると思われていた作品が開発凍結ということで、これでWiiウェアでの新作発売は終了というところでしょうか。1ヵ月半後にはもうWii Uが発売されるわけですから、ダウンロードタイトルも今後はそちらがメインになるでしょう。
私は色々と購入して楽しませてもらいましたが、結局のところあまり栄えなかったWiiウェア。Wii Uでは、これを反省点に活かして欲しいものです。

関連記事:
ゲームソフト 評価タイトルリスト:Wiiウェア(全48タイトル)



●= 昨日(10/22)のマイプレイ履歴 =●

※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

3DS『プロジェクト クロスゾーン』 約3時間
3DS『5分間の鬼トレーニング』 約15分


『プロジェクト クロスゾーン』を引き続きプレイ。
ようやく主人公が中心になって動いているような感じになってきました。イベントでのボイス率もちょっと増えてきました。となると、そろそろ核心に迫るお話になってくるのかな?
しかし、終わりは相変わらず見えない状況。終盤っぽくも見えますし、それこそまだ半分も行ってませんよ?と言われても納得してしまう、そんな状況です。ま、楽しめているのでいいですが。


鬼トレを引き続きプレイ。プレイした鬼トレの成績は、以下の通り。
「鬼ネズミ」 ―→ 7匹(前回と同じ)

現在、鬼トレ以外のトレーニングは「漢字書取」「釣銭渡し」「加算破壊」をやっています。
漢字はまぁ~何というか、衰えていますね。難しいのはともかく、よく見るハズの文字も思い出せなくなったり。やっぱり、パソコンに頼っている弊害ですかね。
一方、「釣銭渡し」や「加算破壊」はそこそこの記録を出せています。現時点での最高記録は、「釣銭渡し」が19秒。「加算破壊」が47秒です。凄い記録かどうか分かりませんが、参考までに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「逃走中」のレンタルDVDを見... | トップ | この日に発売された昔のゲー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事