セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今週発売・配信される主なゲーム 2015/02/15~02/21

2015年02月15日 07時27分34秒 | 【旧】今週発売のゲームリスト
※ファミ通.com = ゲーム発売予定表 そろそろ、年度末に向けて新作タイトルが増えてきそうな時期です。 PlayStation Vita デビューパック Wi-Fiモデル ブルー/ブラックPlayStation Vita デビューパック Wi-Fiモデル レッド/ブラックPlayStation Vita デビューパック 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック新たな本体パック「PlaySt . . . 本文を読む
コメント (2)

去年のこの日のゲーム情報 2015/02/14

2015年02月14日 19時36分48秒 | 【旧】ゲーム関連記事
 └―1年前―→ 2014年2月14日(金) ●= 『大乱闘スマッシュブラザーズ』に『パンチアウト!!』シリーズの“リトル・マック”が参戦決定【Nintendo Direct】 =● ●= 『モンスターハンター4G』新モンスターの手がかり公開!?&『MH4』“ラージャンゴールド”のニンテンドー3DS LL発売決定【Nintendo Direct】 =● ●= 『逆転裁判』新プロジェクトが始動! デ . . . 本文を読む
コメント

この週に発売された昔のゲームソフト(3年目) 2月8日~2月14日

2015年02月14日 07時21分09秒 | 【旧】ゲーム関連記事
ドラゴンクエストIV●= ファミコン『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 =● 1990年2月11日に発売。当時の価格は、8,500円(税別)です。ということは、今年で25周年! ファミコンで発売された『ドラゴンクエスト』シリーズの4作目です。 新たな試みとして、複数の主人公が登場。全5章からなる物語となっており、第1章~第4章は、それぞれ別の主人公を操作して進行。第5章で「導かれし者たち」 . . . 本文を読む
コメント (2)

昨日のマイプレイ履歴 2015/02/13

2015年02月13日 19時46分38秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 昨日(02/12)のマイプレイ履歴 =●※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。  (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)Wii U『ドラゴンクエストX』 約2時間半 魔法使いのレベルが60になりました。 元気玉(一定時間、経験値2倍)がだいぶ少なくなってきたので、最近はちょっとケチっています。そうなるとやっぱり、なかなかレ . . . 本文を読む
コメント

2015年1月の主なゲーム情報を、プレイバック!

2015年02月13日 07時06分08秒 | 【旧】ゲーム関連記事
■====== 1月8日(木) ======■パズルアンドドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション (【初回限定特典】たまドラテーマ(ニンテンドー3DS シリーズ用) ダウンロード番号『パズドラZ テイマーバトル V2』スペシャル限定チケット『パズル&ドラゴンズ トレーディングカードゲーム』オリジナルプロモカード 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバ . . . 本文を読む
コメント (2)

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2015/02/12

2015年02月12日 19時21分00秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 今日のゲーム情報 =● Xboxの最新情報や動画コンテンツを掲載する特設ページ“ゲームの箱”がXbox.com内にオープン! ※Xbox.com = 「ゲームの箱」公式サイト お、これはなかなか良いですね。「ニンテンドーニュース」みたいな感じでしょうか。 海外製のタイトルが多い印象のXbox Oneですが、どうしても海外製のタイトルの公式サイトって、イマイチ整っていない感じがして見づらいと . . . 本文を読む
コメント

Wii U『Wii Fit U』 セカンドインプレッション

2015年02月12日 07時10分21秒 | 【旧】購入・レビュー話
Fitメーターとの生活、始めませんか? 『Wii Fit U』対応ゲーム機 ―→ Wii U 配信開始日 ―→ 2014/02/01 配信価格  └→ パッケージ版(Fitメーター付き) = 5,700円(税別)  └→ パッケージ版(Fitメーター+バランスWiiボード付き) = 9,500円(税別)  └→ ダウンロード版 = 3,333円(税別) ジャンル ―→ フィットネス プレイ人数 . . . 本文を読む
コメント

昨日のマイプレイ履歴 2015/02/11

2015年02月11日 20時05分07秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 昨日(02/10)のマイプレイ履歴 =●※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。  (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)バイオハザード5 オルタナティブ エディション PlayStation 3 the BestPS3『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』 約30分 NEW! 実は昨年末、セールでダウンロード版 . . . 本文を読む
コメント

去年のこの日のゲーム情報 2015/02/11

2015年02月11日 07時16分22秒 | 【旧】ゲーム関連記事
 └―1年前―→ 2014年2月11日(火) 任天堂、ソニー、マイクロソフトが共同制作 「保護者のみなさまへ」ペアレンタルコントロールを解説するチラシ配布中 そうそう。このチラシ、なんか2か月ほど前に近場のゲームショップで初めて見かけたので、1枚取っておきました。 もちろん店舗にもよるとは思いますが、ゲームショップのチラシって結構、分かりにくいところに置かれていたり、それこそ他にも多くのゲームチ . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2015/02/10

2015年02月10日 20時21分03秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 今日のゲーム情報 =● 『絶体絶命都市』、『絶体絶命都市2』がPS2アーカイブスで2月18日より配信決定 ※『絶体絶命都市』シリーズ公式サイト 復活の、第一歩です。 せっかくならリメイクして欲しいという声も多いでしょうけど、今はおそらく『絶体絶命都市4』の開発に集中したいのでしょうね。 パッケージ版は生産中止になっているので、現在はシリーズ作品の価格が全体的に高め。なんとなく手を出しつらか . . . 本文を読む
コメント

去年のこの日のゲーム情報 2015/02/10

2015年02月10日 07時09分36秒 | 【旧】ゲーム関連記事
 └―1年前―→ 2014年2月10日(月) PS4ソフトをより自由に楽しませてくれる、PS Vitaのリモートプレイ機能とは ─ 映像で綴る解説ビデオが公開に ※「プレイステーション4」公式サイト 発売前、PS4で話題の機能となっていた、PS Vitaによるリモートプレイ。 そういえば、実際のところ利用者はどれくらいいるのでしょうか?スペシャルラジオとかで聞けば良かったのですが、聞きそびれちゃ . . . 本文を読む
コメント

昨日のマイプレイ履歴 2015/02/09

2015年02月09日 17時51分13秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 昨日(02/08)のマイプレイ履歴 =●※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。  (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)Wii U『ドラゴンクエストX』 約2時間20分 先日は、フレンドの人と一緒に冒険。ちょっと難航していたクエストを中心に、色々お手伝い頂きました。 前回に「見た目専用の装備とかできないんですかね?」って . . . 本文を読む
コメント

ワンクリックアンケート集計結果 2015/02/01~02/07

2015年02月09日 07時33分33秒 | 【旧】ゲーム関連記事
『星のカービィ』の正統なアクションシリーズで、初めて遊んだのは?集計期間:2015/02/01~02/07 投票数:65票 A.(初代)星のカービィ16票24.62%B.星のカービィ 夢の泉の物語  (デラックス版を含む)6票9.23%C.星のカービィ28票12.31%D.星のカービィ スーパーデラックス  (ウルトラ版を含む)5票7.69%E.星のカービィ33票4.62%F.星のカービィ64 . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2015/02/08

2015年02月08日 18時26分09秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 今日のゲーム情報 =●Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付“Wii U ゼノブレイドクロスセット”の発売が決定 Wii U本体と『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』がセットに ※Wii U『ゼノブレイド クロス』公式サイト . . . 本文を読む
コメント (2)

今週発売・配信される主なゲーム 2015/02/08~02/14

2015年02月08日 07時09分25秒 | 【旧】今週発売のゲームリスト
※ファミ通.com = ゲーム発売予定表 大人には大人なりの戦いが。子供には子供なりの戦いが、あります。 PS4/PS3/PS Vitaの3機種で『戦国無双4-II』が発売されます。(2月11日(水・祝)発売) 「もう1つの戦国無双4」として登場する、『無双』シリーズ最新作。勢力ごとに物語が描かれていた通常の『4』と違い、今作では、人気の高い各武将にスポットを充てた物語が描かれています。 . . . 本文を読む
コメント