Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

山紫陽花の美しさ.。.:*・゜ 9 .。.:*・゜

2020-07-02 | 心に花を






美方八重(みかたやえ)は、装飾花の花びらの先端が丸みを帯びていないので
星型とも呼ばれて、透き通るような色味からも繊細な美しさはガラス細工に
例えられる美しい山紫陽花です。

森の緑の中で煌めく星のような美方八重
おとぎ話の世界のようですね。
















2日続いた荒れ模様のお天気が収まり、台風一過のような青空が広がりました。
今朝の家廻りのお掃除のときには、風に飛ばされた散り始めの紫陽花の花が道端に
たくさん落ちて吹き寄せられていました。
一日花の木槿も咲いては落ちて、雨水をたっぷりと含んで落ちた花がたくさん...
夏至も過ぎて、今年も後半に入りましたね。

新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように... 


 高幡不動尊金剛寺の境内で山紫陽花の撮影をした過去の数年間の未公開画像の中からアップしています。
    来年の紫陽花の咲く頃には、穏やかな気持で再び訪れることができますように...

 NHK「みんなの趣味の園芸」の中の山紫陽花の情報です。


 高幡不動尊金剛寺のご案内です。


 晴れれば気温が急上昇熱中症にご用心ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fujicoさんのカレンダー@2... | トップ | 山紫陽花の美しさ.。.:*・゜ ... »

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事