![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/45ee55c73da700ad4ce7ca70f0b3554a.jpg)
今年の11月は、ゆったりと過ぎていくような気がしていたのは前半だけでした。
13日に好天に誘われるように谷津バラ園に出かけた日とその翌日までが、
私の「ゆとりの時間」の期限でした。
突然、冷蔵庫が故障して慌ててお店の開店時間に合わせて買い替えのために買い物に
出かけて、用事を済ませて帰宅したら、ココの様子がおかしいと気付いたのです。
獣医さんの午後の診察時間が始まるまで待って、ココを連れて獣医さんに向かい
週2~3回ペースの通院が始まりました。
冷蔵庫の配送、10日後には洗濯機の配送と、体調のよくないココには家の中に
知らない人たちが入ってくるのは辛かったと思います。
幸い、業者さんたちは手早く適切な作業で搬入と設置を済ませてくださったので
かなり短時間で終了して、私は助かりました。
ようやくキッチンも洗面所も落ち着く頃には、ココの体調も少しずつ戻ってきました。
まだ本調子とは言えませんし、超高齢なので果たして私が思う「本調子」まで
戻れるのかどうかも、まだ分かりません。
今は、とにかく機嫌よくご飯を食べて、すやすやとお昼寝をして、起きたら甘えて
抱っこをせがむココとの時間を過ごせることを嬉しくありがたく感じる私です。
そして、気づけば月が変わり、12月です。
今年の12月のFujicoさんの薔薇は、ミントティーという名の淡いグリーンの薔薇です。
爽やかな佇まいのミントティーを白とグリーンの濃淡でまとめるシックな雰囲気の
アレンジは、クリスマスシーズンの到来を知らせてくれています。
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() 活け込まれています。 この樅の木に気づけば、クリスマスを迎えるためのアレンジだと 分かりますね。 ![]() | ![]() |
![]() | |
![]() ベビーパールのような小さな白い実が付いています。 ![]() ベビーパールを散りばめたように見えます。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ベビーパールのような実の付く植物の名前が、調べてみても分かりません。
気になりますが、折に触れて調べ続けてみようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/fcc4aafa794bdbe8dd5024d52cd50b38.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます