Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2023 * Vol.13 * 絆~Kizuna * 生田緑地ばら苑 *

2023-05-30 | 薔薇の園


生田緑地ばら苑のフラワーショップで鉢植えが販売されている「絆~kizuna」は、
東日本大震災の被災地のためのチャリティーローズです。
2011年3月の東日本大震災直後に、フランスオールドローズ協会の申し出により、
世界的なバラ育種家のドミニク マサド氏が東北の被災地復興のために贈った薔薇です。
「NPO法人 日仏チャリティーローズ絆」を通して、売り上げの10%が被災地の
復興のために使われています。

繊細な花びらがぎゅっと詰まったロゼット咲きの可憐な印象の薔薇です。
開花に連れて、クリーミーアプリコットからソフトサーモンイエローへと変わる花びらに、
復興の願いを込めて...


゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2023 * 13 * 絆~Kizuna * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜






絆~Kizuna
2012年 フランス ドミニク マサド氏作出



中輪のコンパクトサイズの薔薇ですが、
 表情豊かに開花していく花姿はゴージャスな印象です。
 被災地復興の願いは永遠に・,。・:*:・゜'・



犠牲となられた方々のご冥福を祈る心が
 形となったかのようなつぼみの姿です。









被災地の復興を応援し、被災された方々の心身のご健康を願い、亡くなられた方々の
ご冥福をお祈りするための薔薇「「絆~kizuna」」です。

最近、あちこちで地震が頻発しています。
備えよ常に...心がけようと思います。

シーズン毎に、成長していく華やかな姿と出会え、株数も年々増やしてくださり...
訪れる度に成長する「 絆~Kizuna」と会うことを愉しみにしています。 

 生田緑地ばら苑で撮影をしたのは、5月12日(金)です。


 生田緑地ばら苑のご案内です:今年の春の公開期間は、5月11日(木)から5月28日(日)まででした。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rainy Days and Mondays..... | トップ | 薔薇の園 * 2023 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事