![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/d92fd56bb9a2b3b29ec2039538e2403c.jpg)
1年に1度は、お会いしましょうね♪とお約束をしている友人と、年末にお会いした時に
美しい紅梅の絵柄の袋に入った小箱のような物を頂きました。
小倉山荘さんのあられが、白梅の模様の赤い缶に詰められています.。.:*・゜
和歌に親しみ、講師としても活躍している友人らしいチョイスに大いに納得...そして感心しています。
![]() | ![]() 見惚れます.。.:*・゜ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 開けてしまうと... すぐにお味見してみたくなりそうで... | ![]() |
![]() | ![]() 眺めていると...できれば、栞を作ってみたくなります♪ 美しい栞が出来上がりそうな予感もしています... そして...空き缶の使い道を考えるのも愉しい時間です。 |
![]() そうそう、小倉山荘さんと言えば... 我が家のひなあられは、毎年小倉山荘さん製なのです♪ そして...美しいお雛さまの栞を作る私です。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
愛らしい赤い缶...今はまだ、お供えのお隣に置いてあります...友人への感謝の気持を込めて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/620fc5f69b1582ab942b9ce363035331.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます