Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2010 Vol.43 《 秋の薔薇たち * 2 * 》

2010-11-07 | 薔薇の園

ミスターローズと呼ばれた日本のバラ作りの巨匠・鈴木省三氏との
出会いがバラ作りを始めたきっかけとおっしゃるのが大月 啓仲氏です

数々の受賞に飾られたバラ作りの道は険しいものだったことでしょう
薔薇に魅せられて60年以上、だそうです

鎌倉の地で作られる日本の薔薇たち...
夢がふくらみます

静の舞は、名前そのままに
静御前の舞姿をイメージして作られた薔薇なのでしょう
優雅さの中に儚い美しさが見えてきて
思わず、歴史に思いを馳せて見入ってしまいます

  
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2010 * 43 * +.。.:*・゜+.。.:*・゜





静の舞
1992年・大月 啓仲氏作出






今にも散っていってしまいそうな...
ぎりぎりのタイミングでの撮影でした
間に合ってラッキーでした

次回はちょうどよい見頃のタイミングで訪れたいものです
是非、一番美しい状態の時に会いたい...
そんな気持ちにさせてくれる薔薇のひとつです 


 鎌倉文学館のサイトです


 大月 啓仲氏をご紹介する記事です       




     



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2010 Vol.4... | トップ | 薔薇の園 * 2010 Vol.4... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事