![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/334b27619f89bce459f152d6a3d99fce.jpg)
先週、携帯電話のバッテリーの不調に気づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
通話中にバッテリー切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
フル充電しても、写メール送信しようとしたら
途中でバッテリー切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
加速度的に悪化して、ついにはメールを1通受信して
開けたところで、バッテリー切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もうこれは限界...大急ぎでバッテリー交換をしないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そう思っていたら、週末にmimiが遊びに来て
一緒にショップに行ってくれることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私はバッテリーの交換をすれば、まだしばらくは使えると
思っていたのですが、mimiはこれを機会に機種変更した方がよいと
奨めます
私は携帯で通話はあまりしないし
ゲームは全然しないし
音楽のダウンロードもしないし
乗り換えなどのネット検索も、出かける前に家でPCで済ませて
メールの送受信を便利に使っているくらいで
あまり携帯を重要視していないので
出先でメールで連絡が取れればいいのよ...
そんな気持ちですから、別に新機種に興味もなく
店頭で手に取って見ても、どれも大差ないように見えて
これがぜひ欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大金?を投じる気持ちもなく...
私の視線は、お安くなっている機種が並ぶ方向を泳ぎます
圧倒的な人気を誇るスマートフォンも、今は必要ありません
変更するなら、最新機種じゃないと、とも思っていません
そんな私の気持ちを聞き出しつつ、mimiが選んでくれた機種に決めて
購入することにしました
お支払いの段階で、mimiが当然のように払おうとするので
あらら、私が払うのよ、と言いましたが
さっさとmimiが手続きを済ませ
窓口での押し問答ははた迷惑でしょうから
後で払いましょうねと思ってショップを出ました
結局、mimiは代金を受け取ってくれないので
ありがたく、プレゼントとして受け取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
早めのバースデープレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/74c62c3784c5496719bcf7fc947d9547.jpg)
お気に入りのストラップも、古い携帯から付け替えて
使い始めてみたら...やはり新しいものは使い勝手もよくて
何でも、さくさくと操作できます
お奨めどおり、機種変更は大正解でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
考えてみたら、数年使い続けたものもmimiからのプレゼントでした...
だから余計に、まだまだ使い続けたいと思っていたのかもしれません
新しいものも大切に使いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![]() | | ![]() | | ![]() |
今や、ないと困りますよね」
はい、京さんのおっしゃるとおりですね
2年前にバッテリー交換をして
結局、6年近く愛用したものからの変更でした
やはり新しいものは、使いやすく持ちやすく
楽しい気持ちになってきます
使い心地は、いいですよぉ~
まだまだ、らくらくフォンは早いわね
そう言って娘が選んでくれた
優しいピンクの携帯です
いまだ目だけはいいし、デジタル機器の扱いは
慣れているので、確かにまだ
らくらくフォンは必要ない私ですが
やはり「老いては子に従え」の小さな一歩を
歩み出したような気もしていますよ
羨ましいで~す
私の携帯も、このごろすぐ電池がなくなる
ホントにちょっと長めに話をするとすぐ赤マーク。
私もいろいろ機能を使うわけではなく、割り勘の計算とか(頭で計算できなくなった
高度な機能の携帯はいらないのですが、今や、ないと困りますよね。
買い替え時かなあ、とも思うのですが、機種交換も結構面倒なんですよね。
若い人はああいうこと、ひょいひょいとやってのけるのが不思議なくらい。
passyさんのピッカピカに光っているニュー携帯のを見たら
今度、下見に行ってみようかなって思ってしまいました。
使いごこちはいかがですか?