Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

駿河台匂桜@小金井公園

2013-04-12 | おでかけ♪

小金井公園の江戸東京たてもの園では
「ひじろ会」という名前のボランティアグループの方々が
様々な活動をしています。

建物のことや園内の植物について、いろいろと詳しい説明もしていただけます。

香りのする桜「駿河台匂桜(するがだいにおいざくら)」は、ボランティアの方から教わった「花の名前」の1つ。

白い花びらの桜は、近づくと優しく甘い香りがほんのりとしてきます。













鮮やかなピンクの花びらが幾重にも重なる満開の八重桜に囲まれて、
一際清楚な魅力を感じさせてくれたのが駿河台匂桜でした。

しっとりとした魅力の匂い桜には、小雨模様がよく似合いました。


 小金井公園について


 江戸東京たてもの園のサイトです


 駿河台匂桜(するがだいにおいざくら)について


 夕方から冷えて来ました。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の季節@小金井公園 | トップ | 炎@江戸東京たてもの園 »

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事