![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/afbc93d459bd1ede2bbcbf7f68b88c6c.jpg)
国領神社から徒歩圏に神代水生植物園があるという友人情報を聞いて
それでは行ってみましょうとスタートしました。
国領神社の前の甲州街道を渡って、深大寺方向を目指して歩いてみました。
かなり陽射しが強くなってきたので、途中の野川沿いにある
「深大にぎわいの里」の中にある「調布のやさい畑」に寄り道。
涼みがてらに...と、立ち寄ったつもりでしたが
豊富な品揃えに、思わず本気になってお買い物モードに突入しそうになりましたよ。
まだこれから陽射しの中を歩く予定なので、どっさりのお買い物は無理...
ほんの少しだけ新鮮なお野菜とお花を買って大満足です。
家の近くに、こういう場所があったらいいですね。
調布にお住まいの方たちが羨ましいような...楽しい経験でした。
お目当ての水生植物園に到着した時には、そろそろおなかもすいて
時計を見れば、ぴったりランチタイムでした。
それでは...と、水生植物園の入り口にあるお蕎麦屋さん「多聞」でランチ。
しばらくお店の前で待ちましたが、紅い和傘の下のテラス席のような
素敵なお席にご案内していただけて、爽やかな風にあたりながら
天ざるをおいしくいただきました。
食後に水生植物園の散策を楽しみました。 きれいに整えられた木道を歩くのは気分爽快... ただ、少しばかり陽射しが強過ぎて...撮影には 残念ながら不向きな散策でしたから、画像はこれで終わりです。 深大寺城址の大きな樹の下のベンチでひと休みして過ごした 木陰の昼下がりは、もっともっと遠いどこかで過ごす休日のような 心楽しいひと時でした。 帰宅してから、すぐに「調布のやさい畑」で買ったサラダ用のお野菜を 冷蔵庫に入れて、夕食のサラダに使ってみたら... ![]() 新鮮で味わいのあるおいしいお野菜でしたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おでかけ♪」カテゴリの最新記事
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます