Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

風に揺れる稲穂

2012-09-29 | お散歩♪

そろそろ新米の季節がやって来ます。
暑い暑いと言い続けていましたが
ふと気づけば、実りの秋の到来ですね。



ご近所のガーデニング好きさんのお家では
お庭に発泡スチロール製の保冷箱を置いて
稲を育てています。

ふっくらと実った稲穂は、そろそろ黄金色に輝き始めています。

陽射しの中で、風に揺れる稲穂の美しさに見とれ
思わずシャッターを押しました。

稲穂を、こんな風に間近に見るのは何年ぶりでしょう。
ずいぶん久しぶりなことは確かです。

お上手に育てましたね。
虫や病気は、どのように防ぐのでしょう。
これから、脱穀や精米の作業もご自分でなさるのかしら...

歩きながら、ついついおせっかいなことをいろいろ
思いついてしまった私です。


 稲について


 台風17号が北上中です。


  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花 | トップ | Fujicoさんのカレンダー@2... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ララアントさんへ (Passy)
2012-10-03 08:10:23
ララアントさんのおっしゃるとおり!
今年の彼岸花の開花は、ゆっくりですね。

1週間から10日遅れの印象です。
だから...今が盛りですよね。
私も昨日、あちこちで深紅の花の群れを
見かけました。

ララアントさんが「心行くまで」撮影した彼岸花
ぜひとも拝見したいものです。
返信する
Unknown (ララアント)
2012-10-02 21:52:41
ほんと 「暑さ 寒さも彼岸まで」とは
よく言ったものですね!
私は彼岸花を撮りたくて 何度も足を運ぶことに
なりました・・・というのは 今夏の暑さのせいで
開花(芽というか茎)が遅れたようです。
でも 今日はある地主さんのお屋敷の周りを染めている
彼岸花を心行くまで 撮ってきました(^0^)
返信する

コメントを投稿

お散歩♪」カテゴリの最新記事