Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ジダァ~~ン!!!

2006-07-09 | おでかけ♪
昨日のお散歩のお話の続きです

白鳥たちを撮影していたら
すぐそばに、1羽の鴨がいました

水かきの付いた、鮮やかな色の足に見とれて
あぁ...柔らかそう...触ってみたい...

と、いつもの?妄想?の世界に入りかけたとき

一声鳴いて、ふわぁ~っと飛び立ちました

と、思ったら...
10mほど先の水面に、見事に着水

ほとんど一瞬の出来事でしたが
鮮やかな美しい姿でした

私の「腕」では、素晴らしい《 着水 》の瞬間を
捉えることはできませんでしたが...

飛び立つ前に、一声鳴いた、その瞬間は
キャッチ!しました


さてさて...
サッカーワールドカップは、いよいよ最終章

今夜、と言うのか明日未明と言うのか...
チャンピオンが決まりますね

専門家たちのお話では...
今大会通じて、オウンボールによる1失点以外は
無失点の強固な守備力
決勝戦進出を、一足先に決めた
日程による体力的な有利さ
選手交代による体力温存が順調...

などなど...を理由に
イタリー優勝の予測の声を聞きますが...

Passyは、やはり...
フランスを応援します

フランスチームの《 要 》ジダンの現役最後の試合です

決勝進出が決まった日
フランスでは、200名近い逮捕者が出て
2人の若者が亡くなりました
それほどの大興奮の渦です

フランス社会の底辺を支えている移民層
その移民たちの星でもあるジダン
最盛期のスピード&パワーは望めない...
と言われながらも
チームの精神的支柱となって
決勝戦まで勝ち上がってきました

アルジェリア移民2世
マルセイユの貧困街の路地裏から始まった
《 伝説 》の最終章...と言う人もいます

フランスチームサポーターの《 ジズー 》コールの嵐
ジズーは、ジダンのニックネーム
これを聞くのも...最後...

お濠の鴨さんの一声も...
《 ジダァ~~ン》に聞こえそう 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕☆・,。・:*:・゜’・ | トップ | 「ぎゅうぎゅう」が好き♪ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してました (むく)
2006-07-10 00:05:25
Passyさんへ

ご無沙汰してました。まとめて拝見。

白鳥の水輪はくっきりと円ですね。自然の力ってすごい。

またおじゃまします。
返信する
残念な最後 (sjmom)
2006-07-10 06:46:24
早起きして後半から試合終了まで観戦しました。思いがけないジダンの退場でしたね。



でもここまでチームを引っ張ってきた彼に

「お疲れ様」と拍手を送りましょう

返信する
フランス残念 (晴、絢ママ)
2006-07-10 20:00:54
昨日、熊本から深夜の帰宅、そのままサッカー観戦したかったのだけれど、翌日私は仕事、あきらめて就寝しました。朝のニュースでまさかのジダン、レッドカード、まさかの敗退、本当に残念。イタリアの挑発につい、頭突きですか。まだ、若いのかしら。いやいやよほどのことがあったのですね。

今回のワールドカップも燃えました。

勝負の世界はすばらしいですね。

お濠の鴨さんもきっと、ジダンを応援していたに、違いありません。
返信する
むくさんへ (Passy)
2006-07-10 22:38:34
むくさん、お久しぶりです

お忙しい中をコメントくださってうれしいです

お勉強の成果をブログで拝見できるのを

楽しみにしています

お身体大切に...ね 
返信する
sjmomさんへ (Passy)
2006-07-10 22:43:15
思いがけないと言うのか...

何が起こったのか、分からなかったです...

試合の流れとしては、あぁ勝てそう...

というときの出来事でしたから



あのシーンだけを切り取って何回も放映するのは

やめてほしいな、と思っています



本当にお疲れさま...ですよね



夕方のニュースでMVPに選ばれたと知って

でも、何だかほっとしたような...
返信する
晴、絢ママさんへ (Passy)
2006-07-10 22:51:29
うぅ~~ん、残念でした



本当に、まさか!まさか!でしたよね...

一番悔しいのは、当然本人でしょう



いつの日か「回顧録」でも書いてくれる日が来たら

あの時マセラッティが何を彼に言ったのか

真相が分かるのでしょうね



決勝戦に勝ち残ったこと自体が、ジダンのお陰なのだから...

そう言っているフランス人の映像を見て

ちょっと安心しました



今大会は世代交代の節目のような大会でしたね

南ア大会の時には、新しいスターたちが...

楽しみですね 
返信する

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事