Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2018 * Vol.75 * ハンス ゲーネバイン * 京成バラ園 *

2018-09-28 | 薔薇の園

ハンスゲーネバインは、6月にもご紹介した薔薇です。
谷津バラ園で優美に咲き誇っていたハンスゲーネバインでした。
今日ご紹介するハンスゲーネバインには、京成バラ園で出会いました。

谷津バラ園でも京成バラ園でも、エレガントな佇まいに見とれてしまいました。
優雅さと愛らしさ、両方の魅力を併せ持つ薔薇だと思います。


゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2018 * 75 * ハンス ゲーネバイン * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜









ハンス ゲーネバイン
2009年 ドイツ タンタウ社作出





















タンタウ社の薔薇たちは、ステムがしっかりとして凛とした佇まい...
そんな風に思っていましたが、ハンスゲーネバインのたおやかで華やかな
美しさには目を奪われました。

もうじき秋薔薇の季節が始まります。
ハンスゲーネバインは、秋にも美しく咲くそうですから、再会が楽しみです。 


 京成バラ園で撮影したのは、5月21日(月)です。


 京成バラ園のご案内です:今年のオータムフェアは、10月6日(土)~11月11日(日)に開催されます。


 谷津バラ園で出会ったハンスゲーネバインの記事です。:ハンスゲーネバインの名前の由来などの説明も書いてあります。


 久し振りの快晴大物の洗濯がはかどりました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茗荷の収穫.。.:*・゜ | トップ | 薔薇の園 * 2018 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事