![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/182fa6d4d1935d9539fb9b3e14c3fb50.jpg)
今年の梅の開花は遅れているようです。
開花しようとしたところに寒波が停滞して
体内時計に支障をきたしたのでしょうか。
生き物ですから、そうそう人間たちの都合には
合わせられないのは当然ですね。
お彼岸間近なのに、まだ早咲きの種類しか
開花を迎えていないようです。
ふと思いついて、友人と京王百草園を初訪問してみました。
噂に聞く「急坂」とは、このことね...と思いながら
せっせと坂道を登りました。
![]() | ![]() ![]() 無理なようです。 元気なうちに訪れておきたい庭園です。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() わくわくしながら門をくぐったら 素敵な郵便受けがお出迎えしてくれています。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 梅の花びらがひとひら ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ゆっくりと順路に従って歩いて行くと いつの間にか美しい見晴らし ![]() ![]() いちょうの大木の姿もみごとです。 紅葉の頃にも訪れたくなってきます。 |
![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 右後方に見えるのが早咲きの「蓮久」 美しい淡紅色の八重咲きです。 |
![]() 間に見える蓮久(れんきゅう)は いっそう華やかに見えます。 | ![]() |
![]() | ![]() あちこちにさり気なくベンチもあり ゆっくりと散策できる庭園です。 ![]() |
打ち合わせて、お弁当を持参で行きましたから
小鳥の声を聞きながら、春の訪れを楽しみながら
まだまだ「小さな和散歩」は続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます