![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/ab966a14977065f62434228909257194.jpg)
生田緑地ばら苑を訪れた日は、素晴らしい秋晴れで
散策には最適の爽やかな日和でした。
でも、撮影には少々きつめの陽射しで
美しくても撮影はあきらめた薔薇も数多くありました。
こういうことも含めて、出会いは一期一会と実感します。
そして、それがまた薔薇園巡りの楽しさの1つでもあるのです。
強い陽射しに負けずに大輪の花を咲かせていたのは
アルブレヒト・デューラー・ローゼです。
色合いも鮮やかな美しさ、香りもスパイシー系で
存在感は抜群です。
ルネサンス期のドイツ絵画の巨匠、アルブレヒト・デューラーに
捧げられた薔薇だそうです。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2012 * 22 * +.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() 開花するとゴージャスな大輪です。 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
四季咲きの薔薇たちは、春から初夏、そして秋から初冬まで
花を見せてくれます。
秋の薔薇たちは、色が鮮やかで薫りも濃く感じます。
アルブレヒト・デューラー・ローゼは、春にはどんな美しさを見せてくれるのでしょう?
次回の訪問が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/8b6d60548197ae9b321fe7ac90127aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/c95cfbe254782dea73f87f3d9e6edb7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/fa3287684aac4cd26b74d89a0e01de10.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます