もう一つ作った春のデコ
100均のフォトフレームを使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/afc5bd192ad9d442bdb14f67f1efaa0c.jpg)
G45新作ペーパーを使いました
フレームはレジンサンドで漆喰風に塗って
柵はダイで抜いたの使って
草は緑のペーパーをチョキチョキ
あとは立体的に盛って完成
もっと蝶を散らしたかったのですがペーパーが
これだけしかなく断念
プリマの蝶を買ったのでそれを付け足すかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/f5c39d69ae87072380866d5c1ad88790.jpg)
煉瓦の部分は今回は他のペーパーにレジンサンドを塗って
チョキチョキ切り抜きふちを色付けて
貼り付けました
煉瓦はいろんなパターンを試してみたいですね
以上切って貼っただけの簡単新作
本物の桜は散ってしまいそうですが
こちらはずっと満開です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
100均のフォトフレームを使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/afc5bd192ad9d442bdb14f67f1efaa0c.jpg)
G45新作ペーパーを使いました
フレームはレジンサンドで漆喰風に塗って
柵はダイで抜いたの使って
草は緑のペーパーをチョキチョキ
あとは立体的に盛って完成
もっと蝶を散らしたかったのですがペーパーが
これだけしかなく断念
プリマの蝶を買ったのでそれを付け足すかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/f5c39d69ae87072380866d5c1ad88790.jpg)
煉瓦の部分は今回は他のペーパーにレジンサンドを塗って
チョキチョキ切り抜きふちを色付けて
貼り付けました
煉瓦はいろんなパターンを試してみたいですね
以上切って貼っただけの簡単新作
本物の桜は散ってしまいそうですが
こちらはずっと満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます