いつのやねんっていうぐらい前になっちゃいますが
やっと時間のある時にアップできるのでご紹介します
前回のおさんぽ会の写真をミニブックにしてプレゼントしました
今回はキャスケットさんと共同制作された黒田さんの香水瓶のチップボード
これがどうしても使いたかったので4人分購入しておきました
見本のようにあんなに素敵にはできませんが作った作品を見てやってください
4人分の香水瓶
表紙はシェイカーにしました
使ったペーパーはプリマのお気に入りの水色ペーパーです
黒×ピンクも好きですが
黒×ブルーも素敵ですよね~
いろいろ撮ってみました
リボンも水色全体バージョンとミックスバージョン
どちらも捨てがたく両方作っちゃいました
これが自分用ですがふちを水色全体に塗ってみました
イメージは大好きなティファニーブルー
ほんとは全部ブルーがいいのですがそれはまたの機会に
開いてみたのがこちら
中身は思いっきり和風感満載ですが
香水瓶の上の部分を金×黒にして合うようにしました
写真を小さいスペースに有効に入れたかったのでシェイカーにして
スライドできるようにしてみました
たくさん遊んで写真を撮ったのでいっぱい詰め込んであります
こういう小さなスペースにぎゅっと詰め込むの好きです♪
全体はこんな感じです
背表紙の部分もこんな感じ
大人可愛いを目指してみました
若くないので可愛い!っていうのは似合わないので
でも可愛い要素も取り入れたいですよね
小さな子供の写真を飾って記録を残すのもいいですが
もう子供も大きくなってしまったら自分の時間が増えます
そしたら大人のスクラップブッキングもいいですよね
いくつになってっも女子ですから~
恥ずかしがらずにじゃんじゃん写真を撮って
楽しんじゃいましょ!
やっと時間のある時にアップできるのでご紹介します
前回のおさんぽ会の写真をミニブックにしてプレゼントしました
今回はキャスケットさんと共同制作された黒田さんの香水瓶のチップボード
これがどうしても使いたかったので4人分購入しておきました
見本のようにあんなに素敵にはできませんが作った作品を見てやってください
4人分の香水瓶
表紙はシェイカーにしました
使ったペーパーはプリマのお気に入りの水色ペーパーです
黒×ピンクも好きですが
黒×ブルーも素敵ですよね~
いろいろ撮ってみました
リボンも水色全体バージョンとミックスバージョン
どちらも捨てがたく両方作っちゃいました
これが自分用ですがふちを水色全体に塗ってみました
イメージは大好きなティファニーブルー
ほんとは全部ブルーがいいのですがそれはまたの機会に
開いてみたのがこちら
中身は思いっきり和風感満載ですが
香水瓶の上の部分を金×黒にして合うようにしました
写真を小さいスペースに有効に入れたかったのでシェイカーにして
スライドできるようにしてみました
たくさん遊んで写真を撮ったのでいっぱい詰め込んであります
こういう小さなスペースにぎゅっと詰め込むの好きです♪
全体はこんな感じです
背表紙の部分もこんな感じ
大人可愛いを目指してみました
若くないので可愛い!っていうのは似合わないので
でも可愛い要素も取り入れたいですよね
小さな子供の写真を飾って記録を残すのもいいですが
もう子供も大きくなってしまったら自分の時間が増えます
そしたら大人のスクラップブッキングもいいですよね
いくつになってっも女子ですから~
恥ずかしがらずにじゃんじゃん写真を撮って
楽しんじゃいましょ!