まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

ギリギリ!

2021-07-31 23:57:00 | 日々のこと
ギリギリ今日?



ちょっと脱線でこれを作っていた

明日はまた違うの作りたいけど
キットは全然手付かず🤣

シーズンキットはまあいろいろ難しい
どんなのがいいかもうわかんないや🤣



指痛い

2021-07-29 21:08:00 | 日々のこと
あと少しなんだけど
進まない💦



片方やっと持ち手付けた

これめっちゃ硬くてなかなか針が通らない🥲

だからすごい時間がかかる(´;ω;`)

指が痛すぎて涙


裏の始末も面倒だったけど
ニスは今日きたから塗って
あと持ち手!
すぐできるやんと思ったけど
無理〜〜😭😭😭


これあと内布作らないといけないけど
100均の巾着でええんちゃう?
ミシン出して縫うの面倒臭いよな


なしだといまいち格好悪い

はやく持って歩きたいのに


大きいのも作りたいけど
多分無理だな

材料は買ったけど



形にはなった

2021-07-28 19:42:00 | 日々のこと
忙しすぎて何から手を出したらいいかわからず

普通シーズンキットが終わるとしばらく私の時間を満喫するのだけど
キットが1ヶ月押したためまったくゆっくりできそうもなく後ろからめっちゃ押されてる気分😅

しかし大量のキット発送にちょっと慣れてきたのが恐ろしいところ😱
絶対来年は増やさない!
まあきっと減るでしょ🤣

秋のレイアウトをもう考えないといけないのだが秋のペーパーがなかなか出ない💦
しかし!
可愛い新作を発見👀(☆∀☆)
路線変更だな


その前にレモンクラフトのキットを出さないといけない(´;ω;`)
チップボードは手配してもう手元にあるのだ
できるんかな


12インチは半分できてるんだけどね

なんかイマイチコレ見た時に閃いたのとは
全然違う方向に向いているんだが
まあいいか?

それとは別にユニークスタンプのアンバサダーとしての任務を遂行しなければならず
さらに別に新たなお仕事ができた。
またそのうち言いますけど。


その隙間にジュエリーバックの仕上げしなきゃいけないのだが



形はできたんだよ

あと始末してニス塗って持ち手付けたら
完成だがなかなか作れない💦
ニスは明日Amazonから届くから
そのあと仕上げだね🎶


買った漫画も読んでしまいたいし
借りた漫画も読まなければ💦
半年ぐらい眠ってますがな🤣

チャレンジもしたいしね
明香さんのキットも欲しいやん(笑)
2人ぐらいキット買ったのに仕上げられないし😭
キットはあかんな
講習は仕上げやなあかんけど
キットは置いとける



10個以上眠ってる💦
きみさんじゃないけど
懺悔しないと🙇‍♀️



かめまる

2021-07-27 18:17:00 | 日々のこと
今日は月一のかめまる

コロナになってからずっとお休みで
最近は関のドライブインでやるようになりました。

外なんだけど軒下です。


毎回クレープ買うけど同じなので写真なし



グーフィーバーガーは
この小さいスライダーバーガーだけにする。
大きいのは美味しくなかったから

めっちゃ時間かかるんだけど
ポテトは美味しい


ちょっと変わったもので



梅ソーダでカラフルジュース

ゼリーみたいなのが氷にしてあるから
氷で薄まらないからいいね💕




並べてみた


今日も美味しかった😋





ライブ配信終了

2021-07-26 17:53:00 | 日々のこと
シーズンキット夏号のライブ配信終了しました。




ちょっと左右を変えてみました。

完成したらまたアップします。

基本夜は暗いので動画は撮れないけど

忙しい中頑張ったわ!


忙しいのは遊んでるからだけどね


もうちょい明日仕上げ動画を撮りたいな


今からだとちょっと西日が入るから無理そうなので😅


みんなサークルは完成したかなぁ


多分こっちの方が早く終わるはずです♪

頑張れ~💕



VISON

2021-07-23 16:20:00 | おでかけ
今日は多気にできた新しい総合施設
VISONに行ってきました



ホテルもグランドオープンしてます

伊勢道の多気インターから降りてすぐのところなので全国どこからでも迷わず行けます!
私らは下道ですけど迷子にならないです。


山奥にドーンと開けたリゾートがある感じ

祭日だったからすごい人でしたけど
駐車場もめちゃくちゃ広い訳じゃないから停めるところ探すの大変かもです。
駐車場料金取られるのは納得いかないところですがゲートのようなものはなくナンバーを写真で撮っているようでコイン精算機みたいなのでナンバー入れて精算するシステム
だから払わなくてもなんにもない

でも1000円以上買うと1時間無料になり
バーコードレシートがもらえます。
いくらでも出るからすぐ5時間以上無料になります🤣

なんかそんなシステムいる?って感じ


有名どころはどこも行列だったので

なるべく並ばないところを散策


まあまあ広すぎます💦



こんな感じのとこを歩くのであまり日光は浴びませんが駐車場は砂利なのでホコリと太陽光でひどい状態です!

日傘は必須!




食べ歩きもできて魅力的なお店が沢山です




マルシェみたいなところがたくさんあって
野菜なども買えます。
ここはキッチンカーが入っていて



玄米のみたらし団子食べました




橋を渡った向こう側はこんな和な街並みが続きます。

もう目移りするぐらいたくさんのお店があって
散財します🤣




お米のお店は人がいなかったので



500円の漬けた卵ご飯を食べました🍙

これがめっちゃ美味しかった😋




少しの行列のオレンジジュース



すぐ無くなった😅



ここで行列の覚王山のフルーツ大福を並んでゲット!
早く食べたい




この行列を頑張って並んだ




最後はフロートを飲んで終了


あと猿田彦コーヒーも行ったけど行列だったのでテイクアウトのコーヒー液を買ってきました。そちらはレジ待ちなし

まあ地元と言えば地元なので珍しいものはなく
全部三重県内にあるお店なので並ばくてよいのです。行けば食べれるし買えるから。

でも雰囲気はめっちゃ楽しいので
もう少し人が少なくなったらまた行きたいです👍

長く続くといいね


日傘を持ちながら荷物を持ってるので
写真があまり撮れずご紹介できるの少なめでした😅あと人が多すぎ!












桃活

2021-07-22 19:52:00 | 日々のこと
昨日は桃活

デニーズでパフェ




1000円ぐらいするけど
ファミレスだとばかにしてはいけない
ぐらい美味しくて満足でした💕

桃が丸ごと1つ入ってる感じ
バナナはいらんけど
カステラで誤魔化してないところが二重丸



あちこちで桃があるので
また桃活を続けます😆