まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

お買いもの~

2012-09-15 12:50:28 | 日々のこと
昨日ジェイソン人気ないの?って言いましたが
しっかり売り切れてましたごめんなさい

昨日お友達がさっそく行って実況してもらいましたが
やっぱりかなりの人らしいですね

今日は朝早くからまた豪雨!!
こりゃ塾に送っていくにも車出るのか?と心配しましたが
行く前には雨も上がってよかった
今は晴れてます
またちょっと曇ってきたけどね


USJ行くのにちょっとでもハロウィンっぽいのが欲しくて
guにとってもかわいいパンツを発見して
さっそく買に行ってきました~

この辺で着るのは勇気いりますが外へ出かけるときは平気なのだ

そこでユニクロもレギパンが安くてそれ買うついでに
子供らの男版のレギパンみたいのがあってそれも安売りしてたので
ついでに買ってやりました
でも安売りしてるのですそ上げは有料
あたしもたくさん欲しかったけど一枚で我慢
子供らのはすそ上げしなくていいのでそのままで

やっぱりユニクロとguは庶民の味方です

ふと外にいい匂い~

いつものメロンパンが呼んでました~


今日はコーラについてたマックの無料券が16日までだったので
ついでにマックによってそれを交換してやろうと思ってたら
またまたハンバーガー買うと無料券が付いてくる日も重なり
すごい行列
でもがんばって並んでさらにハンバーガー買ってやって
また無料券もらってきましたよ

マクドナルド様にはいつもお世話になってます

それにしても蒸し暑い~
もうちょっと涼しくなって~!

やっぱりすごいね

2012-09-14 11:59:04 | 日々のこと
昨日ブログ書いてからUSJ見てたら
もう行く日のバイオハザードのEパスが売り切れてた
もう行きたかったら悩んでる暇ないじゃない?

宅配と引き換えと選べるんだけど
宅配はけっこう早くなくなるみたい
あたしは双子がお誕生日なので誕生日割引でパス買ったので
それと一緒に買ったら強制的に引き換えでしたけど

チケット売り場ですご~く並ぶんだよね
でも仕方ない

よかった早めに決断して
前日に買っておいて正解だね

サンジのレストランの時めちゃくちゃあっという間に
なくなっていったからきっとこっちも早くなくなるだろうとは思ったよ

ジェイソンはあんまり人気ないのかな?
小学生は入れないからなのか連休も残ってたような

今日からハロウィンナイトだから明日行った人のブログ見に行くのが
楽しみ~

また買っちゃったエジ本

2012-09-13 10:20:53 | 日々のこと
もうたくさんあるからやめておこうと思っていたのに
見るとつい手を出してしまう
もう写真は撮らなかったけど
買ってしまったエジプト本

まだ他にもいくつか出る予定だけど内容はとんでも本みたいな
感じなので買うかは不明
一つはちゃんとした本だけど発売予定日がコロコロ変わるから
いつ出るかわかんないし中身を見ないと欲しい本かも不明

今回買った本は文庫
本当は怖い古代エジプト
なぁんていかにもとんでも本部類でしょ
もういいじゃんって思うんだけど買っちゃう
まあさらっと暇つぶしにでもなるかな?

買いためたエジ本も一冊も読破してないのにねぇ

きっと冬になったら読むからそれまではごめんね~


そういえばもうすぐUSJハロゥィンが始まりますよね~

初回は三連休だからすご~い人なんだろうなぁ


さすがにそこには行く気はないけど
その次の週には行く予定
さっそくリサーチしてチケットも子供らのは買った
あたしは年パスもってるから準備はオッケー

ふと気づけば長男そのあとすぐ修学旅行なんだけど
まあ若いから大丈夫だろう

ハロウィンナイトはどれがいいかわかんないし
ツアーも出てるからそれにしようかと悩んだけど
とりあえず短い時間縛られるのは嫌なので
ツアーはやめてどのコースをめぐるかは始まってから考えよう

すごい人なんだろうなぁ
あたし大丈夫かな

三男はめちゃくちゃ怖がりなので不安だが
まあもう中学生だから昔のように泣きながら走り出して逃げ出すことは
ないと思うけどね

とりあえず体力つけとかないとね

ドイリーダイ

2012-09-12 12:14:58 | スクラップブッキング
この前可愛くって思わず買ってしまったダイ


こちらのメーカーのは可愛いダイが多いです
なかなか買えませんが

で写真にあるようにへこんでる部分に白いのが入ってますが
最初買った時は入っていません
知らないでそのまま抜いたら細かいのが全部間に挟まっちゃうんです

ふと一緒に入ってた白い紙
何に使うのか?と思っていたんだけど
片方シール状になっているので
もしやシールの方をひっつけて抜けばへこんだとこに
ひっつくのか?とやってみた


これ抜いてから気づいて写真撮った残骸
こんなスポンジ状のシールね

で成功してうまく上の写真のようにできたわけです

シジックスのダイは最初からスポンジ入ってますが
こちらは好みで付けるのか?
英語読めないのでさっぱり??ですが
たぶんこの使い方でいいんだと思います

抜いてみましたが
まあ全部はひっつかなくなりましたが
という感じで


でこちら抜いたレース

可愛いです

和風に使いたかったので
いろんな色で紙で抜けるのはいいですよね

こちらの薄いタイプのダイは細かければ細かいほど
抜くのがなかなかきれいにできないのが難点ですが
コツをつかめばとっても使えますよね

なんでもめんどくさがりなので持ってても
重いマシンを出してくるくるするのが面倒で
一気にやってしまうのですが
いちばん手軽にさっと出してできるのは
パンチですね
これはとっても便利
でも数が増えると収納に困っちゃいます

またいろいろご紹介できたらしていきますね~

今日から

2012-09-11 11:39:42 | 日々のこと
今日は天気予報は雨だったけど
最近の傾向どおり雷鳴ってざっと降ってみたいな
おかげでワンコはパニくってます

一匹階段のぼると続いてみんなのぼっていっちゃうから大変
三匹まとめて階段おろさなくちゃいけないんだもの
重いのよ~

上行った方が雷近い気がするんだけどね

変な天気なので洗濯も乾かずうんざり

そんななか今日から双子は職業体験に行っております

長男の時は和菓子屋さん
そして今回もみんな食べ物屋さん

次男は長男とは違う和菓子屋さん
三男はうどん屋さん

みんなおんなじ白子の海沿いの道に並んでるお店

でも一番いいのは三男よね
お昼もごちそうになるみたい

行きは遅く帰りは早く
そして明日はさっそくお休みなのです

次男も明日お休みだけどね

今週いっぱい職業体験
受験生だというのにこんなことしててもいいのか?と
思うのだけど毎年三年生だから仕方ない

なんとか朝は雨に降られず行ったけど
帰りはどうかな?

余った時間勉強に充ててほしいけど
まあしないだろうね



楽しみにしてるもの

2012-09-10 11:57:29 | 日々のこと
9月昨日のようにケンタッキーもですけど
もうひとつ待っているのが
月見バーガー
毎年9月に出るので子供らがめちゃくちゃ楽しみに待っている
まだか~まだか~というので
ネットで一生懸命調べてみたら
今年はちょっと遅めの21日かららしい
なんで?
もう今年は出ないのかと思ってたらとりあえずは出るみたいで
よかったよ
出たら毎週食べるねきっと
自分らの小遣いで食べるのか?
まあ大好きだからね
スイミング行ってた頃は毎週夕飯マックだったもんね
今じゃありえない

サンズのスイミング行ってたんだけど
今もうスイミングないし
なんていったってマックがないんだもの~!

23号線の道沿いに移転しちゃって

我が家の近くというとアピタのマックか同じ23号線沿いの
昔からある方中勢自動車学校の近くになっちゃうのよね
けっこう遠いのよ

彼らが自転車で通える範囲って言うと
アピタかなぁ
ベルシティにもあるけど混むでしょ

もっと近くにできてほしいなぁ


まああたしはあんまりいらないけどね
安いから子供らは必要なんです



さて最近買った洋書の話題

おなじみのスタンピング
最近あんまりヒットじゃないなぁ

もう一つはアメリカンクラフトから出てる
Dear lizzyのシリーズ出した人の本らしい
あんまりくわしくないんだけど
あのシリーズは好きなので買ってみた

やっぱり一番好きなのはミニブックのシリーズかなぁ

でも気になったらやっぱり買っちゃいそうだわ

9月9日は~

2012-09-09 14:44:41 | 日々のこと
今日はもう一個!

先々週ぐらいにチラシ入ってて
今日買わなくっちゃ~と思ってて忘れないように~と
チラシわかりやすいとこに置いといて
旦那に見つかんないとこにね
昨日は旦那休んだから買いに行けなかったけど
一様金土日とやってるからいいんだけど

ケンタッキーの誕生日~で
ちょっとチキンが安かったので買ってあげました
我が家ではケンタなんて贅沢品ですが
なんかもらえるとか安いとかだと行きます

旦那は大好きですが
あたしはチキン食べないので普段はまったく買わない

昔は骨付きチキンは食べなくてクリスピーのみだったのですが
やっと大きくなってきたのか食べるように
旦那曰く骨付きが一番おいしいらしいですが
子供らは相変わらずナゲットとかのが好きです
ナゲットならケンタッキーで買わなくてもいいじゃんね

今日は買い物のついでに寄れるので(通り道にある)
帰りに寄ろうかと思いましたが
いつも帰りはすごい人だったようなと
行きに寄りました
それが大正解で
帰り見たら駐車場は満車状態!
よかったぁ早めに行っておいて
チラシについてた無料のチキンもいただいて満足満足

一個しかないから喧嘩すると思ったら
意外にすんなり誰が食べるか決まった
やっぱりあんまり好きじゃないのね

旦那の分は数が足らないからないの
だからないしょね
あたしはもともと食べないし
たま~に食べるチキンはおいしかったようで
よかったよかった

ミニバックキット

2012-09-09 13:49:43 | スクラップブッキング
こちらもずいぶん前にみかけて絶対欲しいと買っておいて
ずっと眠っていたミニバックキット

このままじゃ駄目よとさっそく作ってしまおうと
キットを出したら
なんと足らない

大事な部分が一枚欠けてるぞ~!

普通なら不足を言って送ってもらうとこですが
なんせずいぶん前に買ったのでたぶんクレーム言っても
めんどうだし嫌な思いするの嫌だったので
それはやめて
たまたまこれと同じの作りたくて
同じダイを買っていたので
似たようなペーパーを探して切り抜きました

ちょっと作り始めるのに時間はかかってしまいましたが
気を取り直して製作開始!

しかしここのショップ最初はいいとこだと思っていたけど
一番最初から違うの入ってて
そのあと対応がよかったのでいいとこだと思ったら
次もおそ~くきて大事なのが入ってなくて
さらに欠品があって1、2週間で送りますって言って
何か月もこなかったり
これも催促してやっときたけど
お詫びもないんだもん

それに懲りてやめればいいのに
かわいいキットとか出ると欲しくて買っちゃうのよね

でまたこんな結果

残念ね~

まあ悪気はないんだと思うんですけど
相性がよくないのよねきっと
そういうこともありますよ

さて話が愚痴になっちゃってごめんなさい

それでは素敵なキットの完成品です


ジャジャ~ン!
スーツケース型ミニアルバム
黒もあったけどこの模様がツボだった
ちなみにこちらのペーパー7ジプシーズので
お気に入りでそろえてペーパー持ってます
このペーパーを最初欲しくてセットを買ったら
違うペーパーが来ちゃったんですけどねそういえば

それはいいとして
こちらすごいのが

こ~んな感じで取っ手がのびるんです!
これで旅に出ちゃう?ってな感じです


こちらが裏
色味が違うのが残念なペーパーが欠品してた部分
よく考えたら表と同じペーパーを抜いたらよかったんだよね
まあこれもご愛嬌で

こちら中身が

こんな感じの入れ物になっておりまして
中にミニアルバム作って入れるといいですね
まあ中身はいつになるかわかんないですけど
スーツケース持って旅行なんて行かないから

とっても気に入ってるので外だけでも飾っておいてあります

さてこんな感じでミニバックばっかりですが
まだ作りたいミニバックがいくつか実はあるんです
キットではないですが
ネットで見つけてつくりたいミニバックがね
それは時間がかかりそうなのでまたいつか近いうちに作りますね

ミニアルバム作りもちょっとづつ進行してますので
また完成品UPしていきますね

文化祭

2012-09-08 14:26:42 | 日々のこと
本日は夜中から豪雨

雷もものすごい音を立てておりました

何回か落ちてると思います
どうも市役所あたりに落ちたらしい

朝もすごい豪雨と雷!!

起きたときはちょっと晴れ間がありましたが
たぶん夜中に水があふれたんでしょう
道路は藁まるけでした

朝からどこかのおじいさんが藁を片づけてました

こりゃ今日は文化祭ないだろうと思ってましたが
長男行く時間には晴れてたのでカッパなしで自転車で登校

しかし向こうの方にまた雨雲があったので無事だったかは不明

あたしたちが行く時間はまた雨降ってましたが
雷は鳴っていなかったし豪雨ではなかったので
行くことに


さすがに去年ほど朝は混んでませんでしたが
蒸し暑い
南国行ったみたいよ

チケットもあほな長男のせいで買わなきゃいけなかったんだけど
今年は行列できてなかったので無事購入
来年は使える三男が入学予定なので頼りになるか?

その前に合格しないといけないが

しかし去年も思ったけど
くだらない文化祭
まあ生徒らが楽しければいいんですけどね

次男が行きたい高校の方が文化祭楽しそうなので
来年に期待

どちらも入れなければ行けないけどさ

意外にあんなに豪雨だったのにお天気降ったりやんだりの
ずっと雨で大変っていうことはなかったのでよかったです

今もやんでるけどたまにざっと降るみたいな
南国のような雨模様です

雨はいいけど雷はごめんしてほしいよ
文化祭の間鳴らなくてよかったぁ

ほとんど見るものもないので
今年は写真も撮らず退散してまいりました

そういえばあたしがいた頃あった郷土史研究部は現在なく
看板が空しく図書室の前の棚に横たわってました
なんかさみしいね


やってしもた~(>_<)

2012-09-07 09:56:30 | 日々のこと
昨日の夕飯作るのにもらったかぼちゃ一個切ってたら
なんかの拍子にグッサって包丁じゃなくて
かぼちゃの皮が刺さった
右手の親指の爪の間に!

痛い~

すごく痛かったけどまだその時はよく爪の中に
なんか刺しちゃって痛い程度と同じぐらいだった

ところが時間がたつにつれてずっと痛い

それでも寝ちゃえば治るといったん寝たんだけど
夜中痛みで目が覚めた

そこからずっと痛くて眠れない

昨日今日と文化祭の準備で朝練があるという長男の
為に早起きさせられてるのでそのまま起きて
お弁当作るんだけど痛いのよ!
洗濯も洗濯バサミがつまめない
内側だからつまむことが困難なのよ

まあよく見ると内出血してるけど
見た目そんなに痛いようには見えないのよ
でも痛いの~

あんまり痛いからさすがに病院行こうと思ったんだけど
こういうのって絶対爪剥がれるのよね

あたし中学生か高校生ぐらいの時何回も足の親指に
バイキン入って爪剥がれてるから
そんなに怖くはないんだけど

あれって剥ぐときは痛くないのよ
その前の麻酔が爪の間に入れるのでそれが痛いだけで
あとはジ~ンって感じで痛み止めが効いてるし
後もさほど痛くないんだけど
それより一週間ぐらい包帯しなきゃいけないでしょ

右手の親指それされちゃうとなんにもできない

一様主婦なので毎日水仕事しなきゃいけないじゃん

考えて我慢することにした

まあ昼間はなんとか痛いけど気が散るので我慢できるし
夜は鎮痛剤飲めば眠れるでしょ

母は看護婦だったので聞いたら膿んでくるまで痛いけど
膿んだら外に出るから楽になるというので
しばらく様子をみてみよう

でも今でも細かいことはできないわ
力入れられないし

しばらく不便だわ~