まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

ウォシュレット

2018-06-20 14:34:17 | 日々のこと
もう我が家は古い
もうすぐ住宅ローンが終わるぐらい

なのであちこち悪くなるんだけど

トイレのウォシュレットが随分前から機能してない

もう何年だろう

ずっとずっと我慢してたけど欲しいよ~って何年も言っていた

でも上のやつだけ替えるにしても2万ぐらいするし
無理だったんだけど
分割で買おうかと思い切ってみたけど
よく考えたらもうトイレの買い替えの時期である

買ったところでトイレを変えたらもったいないじゃんと
そしたらチラシで安いのを発見
さっそく電気屋さんへ行って
リフォーム決定!

無金利で分割できるのでついでに2階もかえちゃうことに

ただ内装も替えると割高になっちゃうので今回はそれをはずしてもらった

本当はボロボロだから替えたかったんだけど電気屋さんのプランより
普通のリフォームやさんの方が絶対安いもん
それか自分で壁紙だけ張り替えるとかね


とにかくトイレが新しくなるのと念願のウォシュレットがやってくるのが嬉しいのだ♪

今のトイレは便座が暖かくなるだけのタイプはあまり出ないらしく
ウォシュレット付きの方が安いらしい
なので2階もウォシュレットがついちゃうのだ♪

なんでも新しいのはうれしいなぁ♪
来週ぐらいには変わりそうなので楽しみです♪


鈴鹿講習追加のお知らせ

2018-06-19 15:33:11 | スクラップブッキング
今日は朝から雨が降ってなくて
洗濯干したら乾きました♪

しかし今雨が降ってきてます

梅雨ももうすぐ終わるそうですが
今週はまだずっと雨模様のようです


今日は三男やっと免許の取得とあいなりまして
早速免許証をみせてもらったのですが

あかんがな…


まんまるなお顔です

ダイエットせなあかんで


とはいえ無事取れたのはよかった♪
車は買ってやれないのでしばらくあたしの車を共有です

高いのよ保険が

昨日から風邪ひいて熱っぽかったのですが
やっぱり今日も熱があったようで

この人高校受験の時も高熱出して受験して
合格してきたのでこういう試験の時は熱出す運命のようです
そしてちゃっかり合格するという


さて鈴鹿講習ですがおかげさまで席があと2つだそうです
悩んでる方ぜひぜひ講習に来てください!
お待ちしております



持ち物などきみえもんさんブログで更新されておりますので
チェックしてくださいね!

きみえもんさんブログ

また前日ぐらいになりましたらこちらでも最終のお知らせをいたしますので
ぜひblogチェックされてくださいね

遠いところからもきてくださる方がいらして
すごくすごく嬉しいです♪
わざわざ遠いところをきてくださるなんてなんて幸せなんでしょう
とともにプレッシャーもかかっちゃう

絶対喜んで帰っていただけるように頑張らないとです!!

みなさま大変な田舎ですが
鈴鹿でお待ちしております

Familly8インチレイアウト

2018-06-18 15:56:33 | スクラップブッキング
みなさまこんにちは!

今日は朝から大騒ぎでしたね!

朝8時前いきなり緊急地震警報が鳴ったと思ったら
揺れる揺れる~!!

さすがに息子たちも起きてきました

小さなものがちょこっと落ちた程度でしたが
初めて地震速報が役にたった?


しかし大坂方面では大きな揺れらしく
交通網も朝の通勤ラッシュなのに麻痺
皆さん大変だったことでしょう
今もですけど


地震は突然やってくるので
台風のように予測ができません
本当に怖いですね

大坂にはお知り合いになった方々がいらっしゃるので心配でしたが
一番心配していた方は無事なようで安心しました
昨日LINEでやり取りしたばかりなのに~

これ以上何もないといいですけど


さてこんな中ですが昨日ずっと頼まれていたものが完成したので
ご紹介したいと思います
もう一つのブログにあげてもいいんですけど
まあそこまでじゃないのでこちらにのせます

ご主人の単身赴任先に家族写真を持たせたいとのこと
ホームズ風にということで
BoBunnyの昔のコレクション
WeekendMarketを使って8インチを完成させました



我が家の家族写真これしかないのでこちらの写真を使ってみました
意外と室外の写真でも大丈夫でした♪


ホームズと同じようなエンベリも使ってます





こちらがお渡しするもの

ほんとはこちらでレッスンを受けたいとのことでしたが
ほんとに時間が取れないのでほぼ完成品をお渡しすることになっちゃいました

キットでもいいですって言っていただいたんですけど
キットの方が時間がかかります
完成品お渡しするのが一番楽なんです



こんなかんじでお揃いです♪

8インチなら大きすぎず小さすぎずお部屋に置いておいても邪魔にならないですよね♪

素敵な家族写真を飾っていただけますように

ご依頼いただいてありがとうございました


張り切って?植えてみた

2018-06-17 16:30:06 | 日々のこと
昨日買った苗を植えてみました

まあ4つしか買ってないので植える?って感じですけど
明日からまた雨のようなので今のうちに

まだまだ全然苗が足らず買ってこないといけないんですが
暑くなるのでもうやめるかも
とりあえず玄関だけは植えておこう

まず一番のメイン
ぶら下げるのが可愛かったので苗と両方買ってみました

苗がスイカ柄なのが可愛い!
でも名前はすぐ忘れるので聞かないでね



ちょっと鉢の方が小さいので大きく広がらないかもです
その場合植え替えるかな?
枯れちゃうかな?


前に買ったあずきちゃん?

この鉢もう底が抜けちゃってるんで
テープでとめてあるという
新しいの買わないとですね



こちらも前に買ったウッドの入れ物?
に苗を入れたのと安いかごと高い苗を植えたもの

セットで買うと高かったので別々に買って
安いかごを他で買って使ってみました
何度も言うようですが名前は知りません


上は一度枯れかかったけど見事復活のなんだっけ?
オレガノ?右下は珍しい色のセダム?
これ日が当たらないと緑になっちゃうんだそうです
今のところまだ大丈夫


下は今回買った斑入りのキャットテール
なんか変わってる~と思って買ってみました
植えるとこなかったのでとりあえずここ
これからの季節にさわやかな感じでいいですよね~♪

上はこの前買って花は終わった様子のニゲラ

ドライにしたいと思ったんだけどドライにし時がわからない~
このままおいといら種出て来年も咲くかな?
いっぱいあったほうがいいんだけどなと

と今年の夏はこれからどれだけ生き残るのかしら~
みんな頑張れ~!




雑貨マルシェ

2018-06-16 20:29:39 | 日々のこと
今日はいつも松阪のマルシェに行くんですけど
10周年とかで津のメッセウィング三重でやっている雑貨マルシェに
行ってきました♪

なんかこの辺でやってるマルシェって2派閥?みたいなのがあるんですけど
昔はなかよくやっていたのに今は二手に分かれてる

なんでかよくわかんないですけど

よく行くハンターでやっているマトサンクが昔は12月に雑貨市を
津のメッセウィングでやっていてそれはそれは人がたくさん来る大きな雑貨市でした

なのになんでかハンターの雑貨市もそうですが年々しょぼくなっていくのです

ところがこちらの松阪の雑貨マルシェは年々大きくなって
今年はなんと松阪とは別に津でやってるんです

実は昨日も一人で行ったんですけど
そんなに大きくないかな?と思ったり
でも知ってるお店は全部来てたので
明日はもっと多いかなぁと

そしたら今日はもっとすごい人とお店の数でした

そうそうマルシェはこうでなくっちゃ!!


と一日楽しんだので今日も帰りは遅かった

松阪より近いはずなのに~


まあいろいろ買ったんですけど

とりあえず

メッセウィングにあるカフェでランチとこれ
メロンパフェを食べました


まあいつもの金沢のに比べたら劣るけど
それなりに美味しかったです♪
アイスとメロンいっぱい♪

季節によって変わるそうです


今回買った一部
シフォンケーキが試食したらめちゃウマで
写真撮ろうと思ったら食べた後でした~

髪留めとゴムは可愛かったので買いました
これからの季節いりますよね~
髪も伸びてきたし

ちょっとだけ苗も買ったんですけど
これは外なのでまた写真撮ったらのせます


ん?
のせないかも

あとプリザのフラワーなどをいくつか購入

今回は4人で行けて楽しかったなぁ♪


また来週今度は二人ですけど
ハンドクラフトフェアに行ってきます

これまた材料の仕入れがたくさんできるので
楽しみなんです♪



インスタ映え?

2018-06-15 17:32:01 | 日々のこと
今モスバーガーでエビライスバーガーが売ってますが
もう2回目食べてきました♪

もともとライスバーガーのかき揚げ好きなんですけど
それがえび天が二つ入ってるんです

しかしこれがめちゃくちゃ食べにくくて
バラバラになっちゃうんです

なんでこんなのにしたのかしらん??

えびかき揚げの方が食べやすいと思います

でもう一つのえび天とかき揚げが一緒になったのを
今回食べたんですけど
そっちの方が食べやすかったです

かき揚げバーガーと同じ味

思った通りだった

嫌いじゃないからいいんですけど


それでこの前はセットで頼んだので
飲み損ねたのを今回頼むことに

私セットのポテトほとんど食べないので
飲み物が高くてもいいのです



なんだっけ?レモンとそうそうラベンダーレモネード!

混ぜると色が変わるやつ

もうインスタ映え狙ってるやつですよね!

味はうん??

暑いときに飲んだら美味しいかな?

なんか混ぜたら味薄かったし
エアコンききすぎで寒かったので
もういらないかも

たしかに混ぜたらピンクっぽくなったよ

もう一回ぐらいえび天バーガー食べたいなぁ

毎日えびと卵料理でも大丈夫♪

そういえばエビフライバーガーもモスだったなぁ


鈴鹿講習午後作品完成しました

2018-06-14 14:19:26 | スクラップブッキング
これでやっとひととおりの情報をひとまず終えることができます


鈴鹿講習午後の部
こちらはボードレイアウトです


お安くするためにいろいろ考えました
12インチサイズとかだとどうしても高くなっちゃうので
小さめサイズで
でも小さすぎるとなんだこれ?ってしょぼくなっちゃうので
A4サイズにしてみました

すごく高そうですが高くないんですよ♪

おさえるところはおさえて
ここはっていうところはケチらずに



Unique Stampさんとのコラボチップボードは豪華でしょ!!


素敵素敵~

どうもどうもありがとうございます!!

とこんな感じのレイアウトです♪

詳しくはこちら
~Barbeapapa~


ちゃんとやっとアップしたのでご覧くださいね


鈴鹿の講習はなかなかやっぱり人が集まりにくいので
ぜひぜひみなさまよろしくお願いします!

申し込みはきみえもんさんのブログからできます♪

大坂講習

2018-06-13 16:21:41 | スクラップブッキング
なんとなんと続いてのお知らせです!!
もうねお知らせラッシュになりますが
今度は大坂講習のお知らせです!!


このたび大坂へお誘いいただいてあんなおおきなところで講習させていただくことになりました!

鈴鹿講習よりずっと前にお誘いいただいていたのですが
ご報告が鈴鹿講習とかぶるという

それもこちらの方が開催が遅く
8月予定となっております

日にちはまだ決まっておりません



Bee Shabbyのシャーロックホームズシリーズをぜんぶまるっと使い切っていただける
講習となっております!!

こんなのできるのか?って不安でいっぱいですけど
決まったからにはやるしかないんです!

ということで詳しくはこちらにアップしております
Barbeapapa


こちらもぜひみなさまよろしくお願いします!


鈴鹿講習もまだまだお席あると思います
まずは鈴鹿!まったくタイプの違う講習内容となっております
ぜひぜひ会いに来てください!!

よろしくお願いします

はとがいない

2018-06-12 18:04:29 | 日々のこと
めちゃんこかかないといけないことがあるのですが
もう忙しすぎてアップしてる時間がない

昨日も時間ギリギリだったし

今日もいままでぎりぎり忙しい

もっと鈴鹿講習のこともちゃんと書きたいのに~
明日?あさって?なんかそれぞれ時間がなさそうです

でもでも写真いっぱいにいろいろアップしないといけないんです
もうひとつのブログにも全然アップしてないし

講習だってあっちにもあげないといけないでしょ?

あかん
午前中にやればよかった



と今日は写真はないですが
昨日から鳩の赤ちゃんがいないんです
朝はいたんですたぶんお昼ぐらいまではいたはず
夕方旦那が帰ってきたらいないって

見に行ったらいない??

今日もずっといない

こんないきなり巣立つ??

まだ産毛あったし
でも大きかったけど大人じゃないし

まあ糞がだいぶひどいのでいなくなるのは嬉しいんですけど
なんか突然すぎて

また争ったような感じはないんですけどね~
蛇に飲まれちゃった?
あんな大きいの2つも?
カラスは入れないし
猫ももしいたら羽や血が飛び散ってるだろうし

う~ん

練習もなしでいきなり飛んでくのかしらん??

なんか調べたら鳩ってすごい繁殖力で
子育て中でもつぎのたまご産むんですって
これはやばい!
今日も鳩が近くにいたし
はやく巣をどけないといけないみたいです
ネットもはったほうがいいって
もっこうバラにねっと~??
嫌~



鈴鹿講習

2018-06-11 22:11:53 | スクラップブッキング
なんとなんとびっくりなことに
わたくし鈴鹿でスクラップブッキングの講習させていただくことになりました!!

大好きなきみえもんさんにお誘いいただいて地元で講習できるなんて
夢みたいです~

他にもいろいろなびっくりなことがあるのですが
それはまた後日として
とりあえず詳細はきみえもんさんのブログ

今日の夜9時から募集されています
たくさんの方に受けていただけると嬉しいなぁ

よろしくお願いします

さて講習作品ですがこちらになります


こちら午前の部の12インチ作品です

今大人気のペーパーMintaypapersの新作LOVLYDAYを使った作品になります♪

もうこのペーパーしっかり完成されてて
ただ切って貼るだけで魔法のように素敵なペーパーなんですが
これを今回切って貼って着色しちゃいます!

ほんとは他のペーパーを使いたかったんですが
急だったのでどこも品切れで
急遽残ってたこの黄色のデザインを集めました

夏の開催なので夏っぽいこちらのシリーズをチョイスしたのですが
人気なのはこちらのペーパーで黄色だけ残ってたんです
ブルー系にしたかったので悩みましたが
さすがMintayどの色で組み合わせても完璧です

黄色にブルーもめちゃくちゃよくないですか??

リクエストのクレイもたっぷりレイアウトに組み入れてます
時間の関係でこちらは私が作っていきます

予算の関係でレイヤーたっぷりとまではいきませんでしたが
フラワーもいっぱい入れたし着色もがっちりしていただけます!

これだけ入れて3000円は絶対お得です!!

ぜひぜひ講習受けに来てください!


と午後はまだできてないんですが
いろんなとこで活躍されているuniquestampさんにお願いしてチップボードを
こちらに組み込ませていただきます!!

これからこちらのuniquestampさんといろんなコラボをしていきますので
そちらも楽しみにしていてくださいね♪

夏らしいレイアウトのボードを作っていただきます♪

また完成したらご紹介しますね

ではではよろしくお願いします!!