まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

スタバ

2022-03-18 17:55:00 | 日々のこと
今日はスタバのアプリでコーヒーのフレーバー無料カスタムクーポンがあったので
カスタムしました。

今日限定で
フラペチーノにはカスタムできないんだって




これ
中身見えないやん😂

おすすめのコーヒーにプラスしてもらいました。名前は知らん




まあ甘いコーヒーやな


次こそはフルーツ牛乳フラペチーノを飲もう!

あ、無事に帰れました。
雨すごかったけど
頑張ったよ

ババアは腰が痛い💦




GODIVA能登ミルク

2022-03-17 21:21:00 | 日々のこと
昨日は
金沢フォーラス限定のショコリキサーを
飲みに行ってきました!



能登の能登ミルクさんとコラボしたんですって

ちょうど息子を送ってきたついでに寄れるやんと行きました。

駅のすぐ側なんで車で行くの嫌なんですけど
前も行ったことあったのでなんとか大丈夫でした♪


金沢でもここフォーラスだけの限定です。


飲んだ感想


うん

普通のショコリキサーでした😂

そりゃミルク変えてもチョコの味に負けるわな

まあ普通に美味しいショコリキサーでした😆


桜ショコリキサーの方が感動するよ!


今日スタバのフルーツフラペチーノに
しよかと思ったけど明日だけコーヒーフレーバーを無料でカスタマイズできるらしいから
明日にします。
それも楽しみやわ💕



わらび餅

2022-03-16 09:57:00 | 日々のこと
前から気になっていた
わらび餅屋さんに行ってきました

最初誰もいなかったのに
次から次へと人が!

人気のようです




普通のわらび餅ではなくて
餡子が練り込まれているのですが
それはまだ食べてません😅


このカップのわらび餅が
私は黒ごまなんだけど
すっごい美味しかった♪

抹茶ドリンクもわらび餅が入っていて
これまためちゃくちゃ美味しかった♪

そりゃ人気だわ!

また行こう



買ったもの

2022-03-14 15:59:00 | 日々のこと
昨日も忘れたけど😅
ゴッホ展で買ったもの



ハガキたくさん
マステもたくさんあったけど
厳選しましたそれでも3つ

実は美術展って
そこで販売してるものの他に
チェックした方がいいとこがあります。


美術館の売店


だいたい展示内容に合わせたお品を置いています。
そしてマニアックなツボのものが
たくさんあるんです。
さらに人が少ない👍




こちらがそう
ペーパークラフトとかあって
こちらの方が楽しいものができそう♪

ちなみに
バンクシー展ではハガキなどほぼないので
3種類のみです

その分ナチュラルキッチンで
散財しました😂


やっぱり都会は楽しいものたくさん💕

週末は文具博に行く予定です♪

またたくさん買ってしまいそう😅




桜パフェ

2022-03-12 21:58:00 | 日々のこと
昨日食べた桜パフェ



抹茶屋さんなので
アイスは抹茶
アンコ、桜のホイップ、ヨーグルト
抹茶のムース、一番下の桜ゼリー
この組み合わせが絶妙で
さっぱり美味しかった♪




抹茶ラテは普通
さくらラテは
下の桜が炭酸になっていて
なかなかインパクト大!

さっぱりいただけるけど
大人な味


まあさドリンクは
この辺お茶の産地なので
伊勢抹茶にはなかなか勝てないだろなって
感じなんですが
お抹茶とか好きなので
ついつい入って飲んじゃう(*´ ³ `)ノ

桜と抹茶のコラボは今しか食べられないからね
まだまだ楽しみたいです♪

バンクシー展とタイアップで
半券で5パーセントオフでお得でした♪

ささしまライブは
魅力的なお店たくさんあるから
またきたいです。

少し名古屋駅から歩くので
暑くなく寒くなく晴れてる時にきたいな




ゴッホ展andバンクシー展

2022-03-11 20:20:00 | おでかけ
今日は2年振りの名古屋に行ってきました!
もう行くならまとめて!
ゴッホ展



名古屋市立美術館

今はどこも予約制なので
予約して行きました。


しかしゴッホ展は人気なので
めちゃくちゃたくさん人がいました
だからゆっくり見れなかった

近くでじっくり見たらめちゃくちゃよかっただろうなと言う感じ

写真は美術館は撮れないから外の看板のみ

ハガキとかスクラップに使えそうな
紙モノをたくさん買ってしまったので
作品なにか作りたい
スクラップというかカードとか
私が作りたい形のものかな

昼は


大名古屋ビルディングの中にある
串カツ屋さん

昔食べて美味しかったから
行ったけどん~
前はカウンターで揚げたてだったけど
揚げたのがまとめてでてきたため
冷めてくるからイマイチだったかな

もう行かないかも


やっぱり串カツは揚げたてが美味しいね

昼からはささしまライブゲートで
やっているバンクシーは誰展へ


こちらは撮影できるので
撮りまくってきた
マスクが残念だけどね




こちらも予約だけど
人が少なくてゆっくり見れて
写真撮れて遊べた♪

楽しかったのはこちらだけど
お土産ショップの品数はめちゃくちゃ少ない

まあ世界観が楽しめて写真撮れるから
ハガキとかいらないけどね




マスクしてる😂




これとか



これとか
展示の仕方がリアルで
楽しい




この絵は好きなやつ!




おや?奥に誰かいる?



最後はバンクシーでした😆


チラッと別の場所に



こんなのもありました


あとここでパフェ食べたんだけど
また別でアップします♪

とにかく都会は怖いので
用事だけ済ませたら即移動!

寄ったのは
ナチュラルキッチンのみ

またようけ買ってしもた😂


また来週末文具博に行きたいので
また散財しそう💦

もう怖がってたらどこも行けないから
立ち食いとかはしないようにして
必要なことだけして
即帰るだけ守り
出かけることにしました。

また買ったのとか
写真撮ったらアップします!












アンベイク

2022-03-10 23:23:00 | 日々のこと
今日は久しぶりの
アンベイクさんのマフィンを
お友達に買ってきてもらいました!

ほんとは行きたかったんだけど
美容院だったの🥲


週2しかやってないし
ワクワク広場に最近出してても
買えないし
欲しいのもっと買えないし


予約、時間指定でやっと買える大人気店!




エヘ😆
全部桜~💕

美味しそう🤤
だけどタマゴしか食べてない

帰ってきたのが2時だったから😅

明日からボチボチいただきます💕



なんか変なもの

2022-03-09 22:31:00 | 日々のこと
いやはや
自分の不器用さに笑う😅

キット出すのにレイアウトじゃなくて
ハンドメイドに悪戦苦闘

進まん😂


ばぁばさんのレイアウトみて
私も作ってみたいと
YouTubeみて本買って
やってみたが
なんか違う




小さいのはYouTube見たので

まだましだけど
大きいのは本見てこれ

実は最初に作ったのもあるんだけど
もう最初の目がコブになって
なんじゃこれ状態💧
しかもウェーブしてるし😱

作る時間はさほどでもないが
これは人様に差し上げられない💦

しかし作ってる時間があるのか?

改良してなんとか作ってみよう

とりあえず私のはこのブサイクでいく
じゃないとレイアウトできない💦


あとは金沢行ってる時に夜作る


いやはや
単発キットでこれなので
シーズンキットはまだまだ到達できない


こんなの作るのは決まってるけど
ペーパーがなかなか発売されない😅
とりあえず自分用が欲しいが

売らないものは買えない


まあ究極なくてもできるレイアウト構成なのだがあった方がいいわな


しかしながら
今月はすでに買い物しすぎで
えらいことである😅



伊勢抹茶

2022-03-06 19:12:00 | 日々のこと
今日は伊勢抹茶のイベントにちょっと行ってきました!


イベントといってもyou農園さんの
キッチンカーがきてるだけだけど




伊勢抹茶バブル

伊勢抹茶を練りこんだワッフルベースのパフェ

美味しかったよ💕




伊勢抹茶では桜ラテを

これが楽しみだったけど
まあ大人の味すぎて微妙だった😅




かなりの人の出入りだったけど
なんとか車停められて
みぞれ混じりの雨と風で寒かったけど
無事食べたかったものは買えたので
満足である💕