~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~:*ハーブ(まきばの館)「チョウセンアザミ」・「マシュマロウ」*~

2013-07-05 | 季節のお花
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます





今日も「まきばの館」の「ハーブ園」で撮りました2種類のハーブです

「アーティーチョーク (別名 チョウセンアザミ キク科 チョウセンアザミ属/キナラ属)」
原産 地中海沿岸、カナリー諸島








地中海原産のハーブ(香草、薬草、植物)で、草丈は1.5~2mになり、大型のハーブ
切れ込みが入った羽状葉は50~80cmに達します。
つぼみの大きさは8~15cmで、若いつぼみを食用します。








江戸時代中期に観賞用に移入されたが、気候が適さず普及しなかったと云われます。、
現在でも三浦半島などで少量作られている程度で、大半はアメリカ、イタリアから食材として輸入されます。

強壮、利尿 、食欲増進、肝機能を高め、血中のコレステロールを抑えるなどの効用があり、
コレステロールを分解するシナーラという薬品の製薬原料にもされます(参考文献 ハーブ園内表示プレート及びハーブサイト)




撮ってから写っているのに気がついて。。背中の面白い模様のある、こちらの昆虫はカメムシの仲間でしょうか?
一応気になるので、調べようと思いましたが、カメムシの種類もたくさんいるとは知らなかったので、全部見る勇気はありませんでした





夏に太く長い花茎を伸ばし、その先端に明るい紫色の美しい頭状花をつけるようですが、ホントにあざみの花と同じですね
(まだ花は咲いておりませんでしたので、開花画像はHPよりです)







                                                                                     





「マシュマロウ (アオイ科ビロードアオイ属 多年草)」
高さ約1mほどに生長
以前、お菓子のマシュマロの原料として使われていました。(へぇぇ~そうなんだー知らなかった~)
(現在はマシュマロウは原料として使用されず、ゼラチンや卵白を利用して作られます。)








7~9月にかけて白い花を咲かせます







生の若葉と花はサラダに。。 若葉は野菜のように使ったり、 ティーや浴用にも利用されています





今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です

お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

   
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村


   
人気ブログランキングへ