~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~*翅模様*~

2013-10-29 | 家庭菜園・小さな昆虫たち
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます





とある日の朝
洗濯物を干そうと裏庭へ。。。 

あれ~~? ピンクのミニピンチハンガーの下で休憩中のアカタテハ?   
いつもは忙しく動くチョウもお花以外の場所で休憩している時は、比較的おとなしいのだけれど
でも、いつ飛び立つか分からないので、昆虫類を撮るときには目にピンを合わせないといけないとか 
そんな事はすっかり忘れて ドキドキしながらシャッターを押す











見れば見るほど、まるで着物のような、帯のような和の雰囲気のする古典的な翅模様













こちらは今年撮ったヒガンバナをちょっと加工してみたら 着物の絵柄になりそうな雰囲気に。。
と勝手に頭の中でイメージしているだけですの~~~




和テイスト繋がりで。。。

「はきものをそろえる」

 「はきものを そろえると心もそろう
 心が そろうと はきものも そろう
 ぬぐときに そろえて おくと
 はくときに 心が みだれない
 だれかが みだして おいたら
 だまって そろえて おいて あげよう
 そうすれば きっと 世界中の
 人の心も そろうでしょう」{ 長野県の円福寺(曹洞宗)和尚、詩人 藤本幸邦作」


今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントやメッセージをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です