音曲亭ぱつら

ジャズプレイヤー金子雄生の音曲話と与太郎的日常生活におけるその傾向と対策に関する一考察

古本屋にて

2007年05月18日 | 徒然
出かけた帰りに立ち寄った古本屋。
店先に並んだ100円のほんの中から
ハードカバーの司馬遼太郎の短編を一冊。
中に入ってしばらく見ていたら辞書のコーナーが。
前から欲しいと思っていたフランス語とスペイン語の辞書。

あった。

それぞれ発行年が古いが、まぁいいや。
300円と1000円也。

いい買い物ができました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「感じる」こと | トップ | きょうは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿