もう、ぜんぜん当初の趣旨と関係無いブログになってます。
何年も前から欲しかった、ファイヤーキングのチョコレートマグを手に入れました。さっそくココアを入れてお昼にしました。でも買ってから『あれ?』と思って調べ直したら、きっと私が欲しかったのはヘビーマグで、店頭で見て、『重たいから無いな』って思っていたのはエクストラヘビーマグだったようです。
意外と厚みが無いマグでした。でもDマグより持ち手が可愛いでしょ?
ラッキーにも安く手にはいったのです。
昨年の春に体調を崩してから、いろいろ考えて仕事の仕方と食生活をガラっと変えました。
ひどい時は夕方6時に目覚めて昼過ぎに寝るっていう生活を繰り返していましたが、
さすがに年齢を重ねるごとに疲労の溜まり方がはんぱない。
お酒が好きで、寝付きが悪いのでお酒頼り。そしてお酒で食欲が増し、30代から13年間、体重が増えていきました。
生活を改善するべく、食生活も考えて、まずお酒を我慢。
寝付きの悪さは昔からずっとで、楽しくても不愉快でも眠れないのです。
でも内科で“導眠剤”をもらい解決。早い時は朝8時くらいには起きられるようになり、
普通の人に近い生活になりました。
デトックスに効果があるという『タマネギの皮の粉』を毎食摂取して、解毒、腸の調子も改善。
好きなコーヒーは午前中だけ、後は鉄瓶で湧かしたお湯を飲みます。
散歩など適度にして、半年で体重が8キロ減。高校生時代の体重に戻り、肌の色も少し明るくなりました。
いやー、自分がかなり太っていたんだなって、痩せてから実感。
ぶかぶかになったジーパンを履いて「ほーらこんなに減りました」ってのをやってみたり。
楽しいです、服が選びやすくて。
朝は食べられる煮干しとゴマを大量に入れたソバ、またはパスタ。
小分けして束になっているものを買い、一束から少し減らした量にします。
ゴマを摂取しはじめてから、血液検査の貧血ぎみだった値が改善しました。
いっぱい食べてお腹がパンパンより、ちょっと足らない位が、仕事を続けるには丁度良いです。
デザイナーは華やかな感じにみえますが、引きこもりになりがちな地味な作業が多いです。
体調管理も仕事のうち。疲れはひたすら寝て改善です。
私の気晴らしは、こうした買い物です。ちょこちょこ買いでいつも貧乏です。